忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/05

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/27

Sun

2009

好きキャラバトン。。

昨晩原稿しながら寝オチしたハズなのに、
ちゃんと布団に入っていて10時間も爆睡。
今日は夜勤なのにくしゃみと鼻汁が
止まらない。。(涙

久々のバトンはライム様からの頂き物。

---------------

好きなキャラについて語ってください。

▼好きなキャラについての簡単な説明
大人で策士で腹黒い←
有無を云わせぬ特刑のトップ。

▼好きな理由
大人で策士で眼鏡で長身で腹黒いから。
笑太より身長が高いと知った時に
惚れてみた(笑

▼されても許せること
あんなことやこんなことやそんなこと。
ご想像にお任せ♪(笑

▼されたいこと
接待で行って美味しかった店に後日
プライベートで連れて行って欲しい。
もちろん奢りで♪
←色気より食い気(爆

▼好きすぎて起こる現象
登場場面の有るゼロサムを保存版指定。

▼出会い
コミックス1巻。
惚れ直したのは3巻。

▼キャラのために行った主な行動
突発的に三上式を書いてみる。
うさこさんと萌えを語り合う。
YAYOIさんと萌えを語りたい←

▼キャラを愛してから変わったこと
子供な清寿が書けるようになった(笑

▼友人に「は?キモいじゃん(笑)」と侮辱されたら
口元に黒い笑いを浮かべて無視←←
そもそも、
そういう方とはお友達になりません。

▽キャラを指定して回してください

指定キャラ【黒瀬瑞城】

ピンポイントでu-様へ♪
特別に【香我美元親】でも許可しましょう
←りっくん口調で(笑


お疲れ様でした~

--------------------
エムブロ!バトン倉庫
http://mblg.tv/btn/view?id=35908
--------------------

くしゅんっ☆
×12回目←数えた(笑


PR

09/26

Sat

2009

一日は疾風の如く。。



朝食。
『DEAN&DELUCA』の、
ひじきとペシャメルのキッシュ。

和仏折衷。
ペシャメルソースの味もしてるのに
ちゃんとひじきの味がするのが神秘。
美味しかった♪



ランチ。
明太高菜のおこわにぎり。
カリフラワーと鶏肉のサラダ仕立て。

ススムさんの鹿児島土産の明太高菜が
うまかー!!
明太子も美味いし高菜漬けも美味い。
炊いた餅米に混ぜただけで美味。。
流石本場モンっっ♪



夕ごはん?
ファーブルトンケーキ。

フランスのとある地方の伝統菓子に
ファーブルトンというもちもちっとした
焼き菓子がある。
乾はそれが大好きで←もちもちマニア♪
それに良く似た食感の生地で作った
オムレットケーキ。
ラム酒が香って美味し~っ♪♪


任務多忙でお腹にキタ?かな??
他には食べてないのに胃が重い。。
よしっ。今のうちにダイエット!(笑


09/26

Sat

2009

メールで教えていただいて、
他サイトに献上した作品が読めません
との事で一部修正して本館にUP。
すっごい昔に書いた話で、
しかもちょっぴり皆おバカっぽくなってて、
半端なエロで。。
穴を掘って自分を埋めそうになってみた。

過去唯一の、柏式(汗

柏原ファンの方すみませんっっ!
清寿ファンの方もすみませんっっ!!
←全力謝罪(汗&涙
クレームお叱り罵詈雑言。。
全て受け止める所存にございます。。
あう~(>_<;
自分の作品読み返すのって恥ずかし~~///


>小秋さま。
後日別の話を書かせていただきますので
ガッカリしないで下さいお願いしま。。っ!


09/25

Fri

2009

これオフレコじゃないよね??

本日発売の『オリンポス』2巻買ったら、
中に挟んであった新刊情報のチラシに。。



『DOLLS』8巻
12月25日発売決定!

限定版は書き下ろしミニドラマCD付。
予約締切は11月13日。

って云っても予約した事無かったり(笑
今年もまたクリスマスに発売かー!
チラシの予告が本誌より早いって
珍しくない??


ちなみに『オリンポス』はガッカリな
終わり方。
絵が綺麗なのに残念すぎる。。


09/25

Fri

2009

ススム不足解消っ。。



昨晩2時間くらい電話で喋ったのに、
今日は転職の為の面接なんですと云う
ススムさんを誘惑(?)してデート(笑
面接が終わってから一旦帰宅して
着替えて来た彼女と渋谷で合流。
ブログの写真と昨日の電話で黒っぽい
ボブヘアーになっているとは覚悟して
探したけれど。。
すっかりピノコちゃんになっちゃって←
また若返っていたのでありました。。
いやはや可愛い♪

到着する前にやりとりしてたメールで
行きたい!と云っていた韓国料理屋
『吾照里 渋谷本店』へランチしに。
安くて美味しくてボリュームもあって
1回来たら2人共気に入った店。

納豆チゲのセット。
ランチBセット(ハーフ参鶏湯)。

セットは前菜、サラダ、ご飯付き。
キムチチゲに納豆が入った熱々チゲと、
トロトロに煮えてる参鶏湯が美味~♪
食後に伝統茶(4種からチョイス)も
サービスしてくれる。


チーズチヂミ♪

チヂミは通常メニューから注文。
外側はカリカリ中がフワッモチモチの
海鮮チヂミにチーズがたっぷりトロリ。
大きいけど美味しくてペロリといける。

辛いものを食べ出したらススムさんが
アルコールが呑みたいっっ呑みましょ!と
云い出して(笑)
生オレンジサワーと杏サワーを追加←
平日の昼間と思えぬ豪華な食卓に。
食べて喋って。。
喋って食べて。。
完食♪♪

その後カラオケに行ってススムさんが
歌うボカロ曲を堪能し(上手い!!!)、
落ち着いた感じの喫茶店を見付けて
入ったらコーヒーのブレンドが口に
合わなくて(2人共酸味が苦手で。。)、
TSUTAYAの地下1階で乾がマンガを
大人買いして(給料日ですから。汗)、
パルコ行ったらススムさんが好きな店が
無くなっていてテンション下がって
代わりに可愛いポンチョとタイツを買い、
ゲーセンでカピバラさんをゲットした。

ここまでで20時。

お昼の食べ過ぎが響いて空腹感ナシ。。
どころかまだ満腹なんですけどっ(汗
で、ディナーは考えずに駅でまたね!

職場変わってもススムさんなら大丈夫。
楽しい時間と鹿児島土産をありがと♪
可愛く訊かれても犯人は内緒!にした
本館長編の続きを頑張って書くからね。


おまけ。



必死にオレンジを絞るススムさん。。
盗撮したら手はハッキリ映ってるのに
頭がブレてて。。
どんだけ頭振ってんだって云うね(笑
見てるだけでもとっても癒やされる~


09/24

Thu

2009



6時間爆睡。。
シャワー浴びて昼夕兼ねての食事。
朝昼兼食はブランチ。
昼夕兼食は?ランディ??←誰?!(笑

鯛茶漬け。
昆布茶。

先日の鯛めし(冷凍しておいた)に
京都一保堂の炒り番茶をたっぷりと
三つ葉、鷹の爪。
やっぱり美味。。

しなきゃいけない事が溜まっていて、
明日のデートの約束はおあずけに
なったみたいだから夜型のままで
いいか~←頭がまだ覚めてない(笑


09/24

Thu

2009

まわるまわる。。



仮眠1時間出来たかな?。。なのに、
日差し強くて残暑で蝉が鳴いてて
動くとぐるんぐるん目眩がする。。
速攻寝ないと確実に死ぬなこりゃ。
メールの返事・コメレス・サイト更新、
昏睡後にまとめてしますので待って~

って。。
向かいの部屋今日リフォームかい?!
あんまりうるさかったら血の雨降らす
かもねっ←
顔笑ってるけど結構マジな自分が
己で見ても怖い(笑
早く寝よ。。


09/24

Thu

2009



自分とこでは105歳と93歳が落ち着かず、
ヨソの棟では102歳がもう起きていた。
そんな職場の深夜2時。。←夜勤中。
お願いだから寝て~(涙

疲れた身体と頭に新しいドロリッチ。
一口飲んで吃驚!!
これバナナ臭いんですけどっっ
←バナナ苦手。
確かにメインはベリー味だけどこれは
だめぇ。。(>_<)
ドロリッチはコーヒー味だけ買おう。

ああ眠い。。


09/23

Wed

2009


まだ青いけど蜜柑。


見づらいですが柘榴。

秋だなぁ。。

ウチの近所は果物の木を植えている家が
多く、ベランダに葡萄、って所も。
実のなる草木は見ていて楽しい。
かと云ってサボテンも枯らす乾は
自分で育てるのはハナから諦め(笑
通り掛かりに見て楽しむのみ(が無難)。


朝5時半までライム様、YAYOI様主催の
チャットに乱入してドス黒オーラを
吐きまくり(いつしか三輪様化。。)、
コミケと1月インテの売り子さんと
カオスなMADの約束を取り付けて、
寝オチ寸前にさようならして寝たら、
大変しあわせ~に昼まで爆睡(笑
関係者の皆様にはお詫びとお礼を。。
すみません&ありがとうございましたっ。

寝て起きたら応援メールが来ていて
サイトを続けていて良かったな。。と
しみじみ幸せを噛み締めてみた。
3月頃は本気で閉鎖も考えていたので
色々な出会い、励ましが本当に嬉しい。
ありがとうございますっ。

本日はこれから夜勤。
明日以降にケーキな話と本館の続きを
書きますので。
あ。リレー小説も回ってくるかな?
しばしお待ち下さいね。


09/22

Tue

2009

極めて官能的なる。。



本館サイトの新作を書き上げたら力尽き、
気付いたら3時間も夕寝して夜だった。。
眠気覚ましに近所のスーパーへ出掛け、
切り立てのまぐろ刺身に一目惚れ。
いや~
まぐろってなんて色っぽいんだ(笑
白身魚の色白美人っぽさとは全く違う、
もっとこう、何と云うか肉感的な。。
食感もねとりと湿り気を帯びて柔らかく、
人の舌にも似ているように思う。。

。。って、
語ってどうする?ハァハァ(笑


本日の夕飯は、

鯛茶漬け。
まぐろ中トロ刺身。

昼間炊いた鯛めしに焙じ茶を掛けて
三つ葉を散らして鯛茶にした。
美味しすぎて唸りながら食す(笑
京都のぶぶあられが欲しかったな!
今度京都行ったら買ってこよう。

さぁてと。
リレー小説も動き出したようなので
自分とこの作品の続きを終えておこう。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]