忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/05

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/06

Tue

2009

起きていると思ったら大間違いww



寝覚め最悪(>_<)
や~本気で起き上がれなかった~
頭痛いのは台風のせいかと思ってたら
どうもこれは確実に風邪みたいだ。。

カラ元気でも出さないといけない日の
朝ごはん。

納豆チーズトースト。
キャベツと舞茸のちょい辛味噌汁。

ダルい~眠い~
パねぇ(ノ_・。


PR

10/05

Mon

2009

与えたまえささやかな癒やしを。。



今日も忙しかった。。
ガッツリ残業していたら同僚さん達が
励まし&労りの声を掛けてくれて、
それで何とか乗り切って来た。。
はぁ~つかれたぁ~

夕飯はまぐろ丼。
蟹のバランが可愛くてこれに決めた←
さっぱりと美味♪♪
バランは洗っておいてお弁当に使お(笑

んで。寝るぅ。。



以下、独り言(笑

ススムさん無事にやってる~?
YAYOIさん体調治った~?
憂飛さん乾もケーキ食べたいよぉ!
小秋さん近いうちにメールしま~す♪
うさこさんお返事待ってます~♪

メールする気力も残ってなくて。。
とりあえずここで叫んでみた(汗

おやすみなさ~い!


10/05

Mon

2009



今日から4日間連続勤務。
初日から頭が重くて起きれなかったのは
今週いっぱいグズつくという天気のせい。
これはもう今夜早く寝るしかないな。。
朝っぱらからこんな感じで1日保つか?
ムリ。。かな(ρ_-)。

お弁当作りをサボって作った朝ごはん。

アボカドと豚肉のケチャップ味パスタ。

このアボカド、
冷蔵庫で10日くらい経っているのに
いつまでも皮が緑で堅くてマズそう。
完熟して腐る手前でグズグズなのが
好きなのに。。
見切って使ってみたら種が未成熟。
実は固くてカサカサ。
急遽炒める事としてパスタを作ったから
お弁当を作るより時間がかかって
危く遅刻しそうだったって云うね。。
失敗っ(>_<)

けど、炒めて正解。
美味しくいただけた。
でも熟さない果実の栄養価って。。?

とりあえず仕事~っ


10/04

Sun

2009

本日唯一の。。



まともな食事~(汗

十割そば、
万願寺唐辛子と厚揚げと豚肉炒め乗せ。
チゲ風野菜餃子のスープ。

お腹空きすぎてウチに有るモノで適当に
ハガレンを横目で観ながら作ったから
メニューを良く見るとマトモじゃない?
でも味はまともだからいいのっ(笑


本館長編の続き、
あと一息で完成。。だがしかし。。
まだまだ完結しそうにないなぁ。。
プロットの段階ではもっと単純な話
だったのに(滝汗
これは本気で頑張らなきゃならん!
他の話が書けないよ。。。。。


10/04

Sun

2009

ばかぁ。。っ!



ネットニュース見ながら原稿書いてたら、
PCタミ子さんの調子がオカシクなった。
危うく完成したばかりの原稿飛びそー
だったじゃないかっ(泣

って事で、
不具合の原因はIE7だと断定し、
ビミョ~な評判のIE8をインストール中。

小腹空いた~(笑

函館土産で貰ったみそ味昆布。。
海藻類好き♪美味しいんだよね、これ。
食べてから袋を良く見たら賞味期限が
切れてたとか。。!?
お腹の掃除だと思えばノーブロブレム←


別館の式上が好評で嬉しいです。
是非とも璃宮コスで再現して欲しい♪
黒猫は標準装備で(笑)>憂飛さん。

今日書いてた桜御子は数ヶ月お蔵入り。
企画が正式に発表されたら告知予定。
乾が描くと桜澤がドSになるのは
ど~してなんだろ??
あぁなんか眠たくなってきた。。
インストール、早く終われ~~っ


10/04

Sun

2009



昨日今日、
寝起きに同じ話が降りてきたという事は
早く書けと云う事だろうからとケータイ→
PCに原稿を移して執筆、現在進行形。
中川元大臣急死のニュースを追いながら
ぼちぼちウチの事はしていたけれど、
食事するのをすっかり忘れてた!(笑

先日買ったエメラルド・マウンテンが
とっても美味♪♪
コーヒーはアラビカ種を深煎りしたのを
濃い目に淹れたのが一番口に合う。

さぁもう一息!
こうして2連休の2日目が終わってゆく(笑


10/03

Sat

2009

Trick & Treat & SNOOPY!!



中野ブロードウェイ内のフィギュア屋?で
入手した小さなナイロン製バック。
通路横に飾ってあったのに一目惚れ、
即、購入(笑
300円也。


裏側はジャック・オ・ランタン&スヌーピー。

お弁当を入れるのに丁度良い大きさ。
今月はこれ使おう。
使い出すとすぐに汚れちゃうかな。。
もう1個買ってくれば良かった!←

てか、他にも欲しいものあったのに。
巨大なフロアクッションとか、
食器とか(複数)、
持って歩くにはキツい物ばかりで。。
心残りがいっぱい有るから近いうちに
リベンジするぞ吉祥寺ーーっ!!
←煽ってどうする?!(笑


只今原稿中で。。
軽~く逃避してみた(汗


10/03

Sat

2009



数日前から今夜の天気は生憎の雨で
お月見は無理との予報だったけれど、
今夜晴れたのは晴女のススムさんの
おかげ。
勝手にそう思いながら名月を眺め、
月見団子を買い損ねたのを残念がる。。
そんな帰り道。

お月見の話が書きたくなった(笑

今朝降りてきたのは他サイト様企画の
Web版アンソロジー向きの話。。
今冬辺りに参加予定。
桜御子18禁。。
可愛い19歳笑太が書けるといいな♪と。


乾は悪食では無いのですが雑食です。。
そして正真正銘、芯からの天の邪鬼(汗
こんな乾ですが今後ともどうぞよろしく
お願いします>小秋さま。


10/03

Sat

2009

吉祥寺中野散歩。。



転職した先が大ハズレの予感でお疲れの
ススムさんと待ち合わせして吉祥寺へ。
2人して10時過ぎに起きダラダラ電話で
話した後なので、現地到着は14時半頃。

朝から「海老天丼が食べたいっっ!」と
ススムさんが叫んでたから腹ごしらえに
咲木先生がブログに書いていた駅近の
天ぷら屋『万平』へ直行。
注文したのはもちろん海老天丼。
海老天も野菜天もタレもご飯も美味。
ご機嫌ニコニコで食べるススムさんが
味のあるオヤジさんにいじられてるのが
微笑ましくて(笑
店を出る時オヤジさんニカッと笑って、
「天丼だとあんなのも乗ってくるからね」
とカウンターの隣のお兄さんの天丼を
視線で指して云ったから「また来ます」
って揃って笑顔で即答しておいた(笑
ウチの近所にあったら常連になりたい♪
そんな素敵なお店だった。

大満足で雑貨屋等など覗きつつふらりと
井の頭公園方向へ。
道の途中にあった『CAFE KALDI』にて
食後のコーヒー、



。。のつもりがケーキが美味しそうで、
メニューに乗っている3種類を全部
頼みましょう♪と満面の笑みを食らって
レアチーズケーキとザッハトルテと
ストロベリーファームと言うケーキと
炭焼珈琲、石釜珈琲を注文。
珈琲美味し!
ケーキどれも美味し!
昔懐かしの喫茶店っぽい店内が良い。
ゆったり、まったり。

井の頭公園にて恋人が乗ると別れる
と云う有名なジンクスのあるボートの
写真を撮って(笑
折り返して駅方面へ。
手造りハム・ソーセージの店とパン屋で
買い物して高架を潜って駅の反対側へ。

少し前からススムさんの歩き方が変?
と気にしていたら、足の裏が痛かった
らしい。
少し歩いて少しベンチで休んで。
すっかり夕方になってきた頃になり
何故か中野へ移動(笑

カオスな中野ブロードウェイの中を流し、
「ラーメン食べましょ!」ってことで
旭川ラーメン『山頭火』で夕飯。



特製辛味噌ラーメン。
女性はトッピング無料のサービスが有り、
ススムさんはメンマ、乾はコーンを追加。
元々辛いスープに辛味噌やニンニクを
ガンガン入れる辛党のふたり(笑
スープがクドくなくて美味しかった♪

ここ数日、
ちゃんと寝ても食べてもいなかった
ススムさんがめちゃめちゃ眠そうで。
新宿駅にて別れた時には実は乾は
食べ過ぎで背筋を伸ばして歩けない
くらいでありました(笑
はぁ~お腹パンパン!!!



明日からもきっと頑張り過ぎてしまう
見た目は女のコなのに中身は男前な
頑張り屋のススムさんに差し入れ。



乾お手製野菜カレー←今朝作った。
タマネギ舞茸インゲン苦瓜ひよこ豆。
身体に優しい具ばかりにしたからね。
辛いのはお約束だから心して食べて(笑


10/02

Fri

2009

この冬話題の。。



くまさんの肉まん♪

あまりにお腹が空いたので買い食い。。
駅前で顔からガブッとひと思いに(笑
餡は粗挽きの豚肉にタケノコなど。
可愛い見た目に反して本格的な味。
なかなか美味でありました♪♪

さぁ、帰らなきゃ~
今日も疲れた。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]