忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/05

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/07

Thu

2010

ぱんだ珈琲店レポ☆



朝意外と早く目が覚めてしまったので
洗濯したりイベント申込書作ったり。
今日お休みが偶然一緒だったハズの
ススムさんへ昼過ぎにおはよ~メール。

したら電話が来たのが15時過ぎ。。
めっちゃ寝起き声ですがww
12時間以上寝ちゃったんだそう(笑
で。
16時過ぎに待ち合わせして阿佐ヶ谷へ。

そこには『ぱんだ珈琲店』があって。
入口の看板から店内のスミズミまで
至る所にパンダグッズがっ!(大興奮
メニューにもパンダ好きを悶えさせる
モノがいっぱい♪


夜限定のメニュー。
“チーズonぱんだハンバーグ”の
トマトソースバージョン。


ススムさんはカレーソースバージョン。

ぱんだの顔がちょっと違うので萌え←
ハンバーグふわふわで美味し!!
ボリュ~ムも有ってお腹も満足。


ぱんだオレ♪と変顔ススムさんと
“バナナレアチーズケーキ”と
“練乳がけロイヤルミルクティーゼリー
アイス乗せ”(長っ

スイーツは甘過ぎず香り良く美味。
ぱんだオレは可愛くて絵が壊せず。。
結局じわじわすくって飲んだ(笑

ススムさんとしょぴさんを旅行に誘い。
店内で販売されていたパンダグッズを
はうはうはうはう云いながら物色(笑


この店オリジナルのエコバッグ♪♪
「にょいにょいっ♪にょいにょいっ♪と
パンダが踊ってますねっ!」とは
ススムさんの表現。。
確かにそんな柄~!

料理が美味しくて雰囲気も良くて、
パンダもいっぱいで幸せだった~♪
また来たいね!とお気に入りカフェに
2人共迷わず認定。
グッズ買ってぷち破産しかけたけど。
そして次に来た時もぷち破産をする
だろうけれども←断定(笑


PR

01/06

Wed

2010

今日も仕事がと~っても忙しくて。
そのうえ同僚が一人明後日から数日
病欠するそうで。。
日曜月曜の2連休の予定を訊かれて
全身全霊を込めてその日は絶っ対に
出勤出来ませんっっ!と休みを確保。
すみません空気読めなくて(涙
でも毎年初詣に行っているあの神社に
行かねば気分的に今年が始まらない。

たった2日間でストレス溜まった。。
んで、帰りに遠~回りして横浜へ。
うろうろうろうろ駅地下徘徊(笑
買ったのは暖かそうな靴下数足と、
今週末のその次の、そのまた次の旅
のガイドブック。
それに夕ごはん♪

乾の旅の原点はこの徘徊癖にある。
散歩好きと云えば聞こえが良いが、
とりあえず歩き回るのが好きなだけ。
スッキリした!お腹も空いたっ!
ウチへ帰ろう。

さて週末の旅ではどこへ行こう?
昼と夜とおやつで行きたい店だけは
ピックアップ済みなんだけどな(笑
その前に荷造りしなきゃだった!!


01/05

Tue

2010



朝からだるくて眠くてしんどかった上に
出勤したその瞬間から帰りまで忙しくて。
疲れ切ってお腹ぺこぺこ!だったので、
夕ごはんはモス。

とびきりハンバーグサンド の
「きのこと根菜ソテー&チーズ」。
オニポテセットにしてコーヒーを注文。

とろふわチーズと食べ応えのある肉と
炒めたきのこ&根菜が実に良く合う。

美味~っ!

今日は右手首を使い過ぎたようなので、
書きかけの原稿は見ないようにして、
鎮痛剤と抗炎症剤飲んで早く寝よ。。
手が震えていてヤバい人っぽい←


01/04

Mon

2010

突然思い出したので。。



昨年末に行った横浜山手のカフェ
『えの木てい』のチェリーサンド。

時々、世の中にこんなに美味しい物が
あったのか!?と思う物に出会う。
このチェリーサンドも最初の一口で
思わず踊った←実話
一緒に買ったYも踊っただろう。。
多分(笑

しっとりとして噛むとホロリのサブレ、
甘酸っぱいチェリー入りのクリーム。
絶妙の食感、味。

美味!!

本店に行かないと買えない逸品。
これの為ならば長い長~い坂だって
上ってみせるっ(笑

去年一年間ご無沙汰してしまった
美食友たちに食べさせてあげたい。。
新春会でも計画してみようかな。


原稿からちょっとだけ逃避~♪♪


01/04

Mon

2010

足りてない。。?



K2で見た途端恋に落ちたバッグを買い。
他の店で好みド真ん中の色のロングの
ダウンコートを買い。

ぷち破産(笑

バッグ50%コート70%オフでもね、
まとめて買うと高い&重いんだね。
2日前にもバッグを買ったっけ。。
ま、いっか。
今しか買えないお値段だったし。
←学習能力低っ(爆


キタムラK2のバッグ。
やや紅色がかった紫色が綺麗♪


サイトの話。。
昨年最後の作品が笑璃だったせいか
御子式を待ってます!とのご希望が
ちらほら寄せられていまして。。
最近長い話を書いてないのは右手首の
痛みと指先~肘までの痺れのせい
なのです。。
一応、安静(笑
今晩中に別館へ短編、
近日中に本館へお正月の話を出します。
皆様の御子式不足を和らげることが
出来ますように。。
無理しない程度に書いてゆきますので
生温か~い目で見守ってやって下さい。
叱咤激励、ご意見ご感想頂けたらば
もっと頑張れるかも。。←おねだり?(笑


01/04

Mon

2010

気分だけは旅の中。。



横浜中華街をぐるんっと歩いて腹ごなし。
チャイハネのセールで怪しい服を買う(笑
これは今週末に行く旅に着て行こう。

横浜に来てルミネの本屋有隣堂を見て
旅関係の本を購入。
冬コミから1週間経った今頃になって
やっと身辺が落ち着いてきた。
今月は短い旅が2つ。
準備しないとだなぁ。

人の多さに疲れて歩くのにも疲れて、
ひとつ上の階にあるベトナム料理屋
『ホイアン カフェ』で一休み。

蓮茶のブリュレとココナツアイスと
蓮茶。

今年こそベトナムに行こうかな。


01/04

Mon

2010

多難な年明け。。



一昨日。
コピックもマッキーもウチに有る黒ペンが
悉く使えない状態であることに気付く。
辛うじて使えた微妙な色のコピックで
眠気と闘いながら宅急便の宛名書き。

昨日。
残り番だったが通常の3倍の速さで
仕事を片付けウチの近所のクロネコへ。
受付終了時間に間に合った~っ!と
思ったら貼り紙が。

『本日到着のはずのトラックが来ません
でしたので本日の受付は終了しました』

Σ(T△T

トラックのばかぁぁぁ~っっ。。!

そして今日。
年末に申し込み頂いていたペーパーと
インテ用同人誌をクロネコに託す。

ちょっと遠出をする予定だったけど
朝目が覚める前から寒気がひどく、
風邪ひきそうプラグが立ったので
近場にお出かけ。

横浜中華街でランチ。
悪い予感通りまだまだ人が多くて、
贔屓の店は休みか混んでいて入れず。
うろうろ歩いた挙げ句入ったのは、
関帝廟通りの台湾屋台料理『秀味園』。
名物の豚角煮丼“ルーロー飯”と
“台湾風切り干し大根の玉子焼き”。
屋台料理というより家庭料理の味。
優しくてホッとする。


何をするにも紆余曲折な年の始め。。
とりあえず今はお腹いっぱいで幸せ(笑


01/03

Sun

2010

家内制自家発電。。



絶賛製本作業中。。
これは10日のインテで委託販売して
もらう分。

右手首が痛いよぉ(>_<)

仕事中笑顔で人間持ち上げたりして
いるけどかなりの激痛で痺れる。。
半日ぐらいで握力無くなってくるし
サロンパスEXが効かなくなってきた。
整形外科に行かないと。だな。。
って事で名古屋イベント分は当日に
製本お手伝いよろしく♪>u-さま


早く終わらせて原稿書きたい。。
右手関節を必要最低限しか使わずに
安静にしていれば痛みは良くなるとか。
無理無理っ(爆


01/03

Sun

2010

初びっくり!!



駅でPASMOをチャージしたら。。
5000円札入れて3000円チャージしたら
お札がぺろっと1枚返ってきた。。

今どき2000円札っ?!

何の嫌がらせですか横浜市営地下鉄。。


01/03

Sun

2010

今年の教訓。。



今年初の出勤。
年末年始ダイヤでバスの本数が激減。
職場最寄り駅から職場までの送迎も
本数が減るのに通常より早くウチを
出ないといけない激寒の朝(鼻汁←

その前に初おうちごはん。

プチトマトと鶏挽き肉のボロネーゼ風。

玉ネギとトマトソースが全く無くて、
ケチャップが少ししか無くて、
時間も無くて(汗
ハインツのチリソースを代わりに使って
気合いでなんとかしてみた一品。

う~む。。

不味くは無いけど何か間違ってる。。
そんな味。

今年の教訓。
気合いではどうにもならない事多し(笑

仕事頑張ろっ!


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]