忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/05

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/24

Sun

2010

とことん名古屋食。。



八丁味噌使用の“みそかつおにぎり”。
国産牛使用の“味噌風味牛すきおにぎり”。

新幹線北口すぐ横のキオスクで購入。
こういう地域限定モノは楽しい♪♪

牛すきおにぎりは八丁味噌好きなら
美味しいと感じる味。
みそかつはカツが小さ過ぎた。。(悲


次はHARUコミに参加。
その前に夏コミの申し込みして。。
それが終わったらそろそろ本気で
右手関節の治療を受けなきゃ。。かな。


PR

01/24

Sun

2010



大須に行ったことが無いと云ったら
u-さんが連れて行ってくれた♪(喜

大須観音には離れたところからお詣り。
すぐに商店街に突入。
ウワサに聞いていた通り活気があって
カオスで買い食い天国(笑
コメダ珈琲店を探すが無いようで、
喫茶コンパルに入る。
昭和の空気が濃ゆ~く漂う雰囲気が
懐かしくてまったり落ち着いてしまう。



関東人から見れば不思議メニュー多し。
しかもメニューの写真を見る限り
クリームソーダが赤いんですが??

じゃ頼んでみましょうか?とu-さん。
ほわ~っと可愛いのに実は男前?(笑

乾は“抹茶スカッシュ”をチョイス。
そして“小倉トースト”も注文。



。。。

普通に緑色のクリームソーダだね。
そうですね。。
あの写真の赤い飲み物は何だったん
だろうね?
ホントですよね。。。

味もごく普通のメロン味のソーダ水に
アイスクリーム、だったそうだ(笑
乾のは抹茶シロップの炭酸水割り。
ちゃんと抹茶の味がしてこれ好き♪
代表的名古屋グルメの小倉トーストは
薄~くてカリカリなバタートーストに
缶詰?の粒あんをon。
持つとずっしり重。。
むむっ?



パンと小倉あんの厚さが同じとは(驚
あんバタパンと同じだから美味しい。
しかし半切で充分なボリュ~ム。。
これはスイーツではなく食事!←断定

ヲタ全開な話をして、
u-さんの片目からコンタクトが落ちて
それがなかなか入らず苦戦するのを
見守って(笑
商店街のシンボルの大きな招き猫を
見に行ったら工事中で不在で。。(泣

地下鉄の駅でu-さんとお別れ。。
今日は一日どうもありがとう!!
楽しかったです。

名古屋駅でお土産買ってぷち破産して
19:30発の新幹線に乗ったところ。。


01/24

Sun

2010



ポートメッセなごやは大阪ならインテ、
東京ならビッグサイトみたいだった。。
主要駅から単線で約30分かかって、
海沿いにぽつーん在るところが(笑

これからアフター。
u-さんにくっ付いて行きますっ。


01/24

Sun

2010

名古屋グルメ??



イベント会場にてあぶら部的ランチ(笑

揚げたこやき。
フライドポテト。
とり唐揚げ。

油物しか売ってないのは何故だ!?
でも揚げたこやきウマ~♪♪←

売上1冊。
しかもゆうさんとこのアンソロ本(笑
戦利品2冊。
パンダ漫画のみ(爆



合同誌の相方で売り子のu-さん激写。
「目ぱんだ」でUP♪
ぱんだ帽子は誰でも被っているうちに
馴染んでしまう(笑

終了まで30分切った。
ねむねむ~。。


追記;この後閉会して。。
u-さんはぱんだ帽子を被ったまま
自然に帰ろうとしたのであった(笑


01/24

Sun

2010

コミックライブin名古屋。。



設営に続き製本をさせられているu-様♪

乾はu-さんの可愛い微笑みに負けて
ぱんだ帽子装着中(笑
向かいの列のとあるサークルさんに
パンダの被りモノの人が居るんですが!
後頭部しか見えない位置で気になる。。
3列向こうにわさーっとパンダグッズ?
を売っている所が在るんですが!!
ほわぁ。。
パンダHEAVEN♪(殴

お買い物に行ったu-さんがお財布を
見失ったとかでリュックを身代わりに
戻ってきて出して無いよと云うとまた
戻って行ったけど。。
あったかな~?



。。って云ってたら戻って来た。
「お騒がせしたんで」とお土産持って♪


缶バッチとオマケ。
めっさ可愛い~(嬉

行方不明のお財布はリュックの底から
出て来たそうだ。
どれだけカオス(笑


名古屋はサークルもお客さんも年齢層低め。
思ったよりコスプレの人が多くて、
楽しみながらのんびりまったり。。
本は売れそうに無いけどいっか~(笑


01/24

Sun

2010

お天気なのが救い。。



名古屋は快晴。
風がちょっと冷たい。
u-様早く来ないかな~っと待っている
ビックカメラ前。。
清掃のおじさん方が入口前や生け垣に
水をザカザカ撒いていて寒いッス(涙

コミックライブin名古屋は11時から。
これから会場へ向かうところ。


名鉄のナナちゃんは今ナースコス。
ホラーちっくでちと怖い(笑


01/24

Sun

2010



Liptonのゆずティーが柚子くさくって
美味←

ホテルの机がシンプル且つ使い易く、
高さも幅もライト付きなところも
ほ~らPCいじりなさ~い♪な部屋(笑
そ~いえばここ無線LAN付きだ。。
早く寝ようと云ってたハズなのに、
結局新作1本仕上げてUPしている
意思薄弱モノ(汗

合同誌『under the ROSE』の
ボツ原稿に加筆修正した話をUP。
本の方の話も評判が良くて感謝
感動的な感想を下さったM様へ
こちらの話も捧げます。
リクエスト頂いた本の話の続きは
頭に降りて来次第書きますね。。

机の上がなんだかウチみたいに
なってる。。(笑


01/23

Sat

2010

大事なのは心掛け。。



熱田神宮の参道を歩いている間に雨が
強くなってきて傘を差す人もちらほら。
傘ホテルに忘れてきちゃったな。。
コートのフードでしのぎながらお詣り。

今年も穏やかな年でありますように。
右手が早く治りますように。。

今日はカートを引いて歩いたせいで
右手関節が熱を持って鈍痛が有り、
薬指と小指の感覚が全く無い(涙
明日帰る時は荷物送らなきゃムリか。。



おみくじは半吉。
中吉くらいの内容?
慎みを持って生活せよ、か。。。
ど、努力します(汗←



気が付いたら青空。
南参道側に在る末社にお詣りする頃
綺麗な空が広がって。
まるで熱田の神様が晴れさせてくれた
かのよう(笑
ちゃんとお詣りに来て良かった。

ゆっくり歩いて名鉄で名古屋へ戻り、
名鉄百貨店側の地下をうろうろ。。

迷った(T□T

名駅地下は難しい。。
それでも目当てのモノは見付けた♪



『世界の山ちゃん』の手羽先。
本日の夕ごはんはこれ。
ホテルに帰ってのんびりしよう。。
って思ったら、
着替えてベッドにごろんした途端に
1時間半くらい寝てしまった(汗
疲れ溜まってる??
今夜は早く寝て明日に備えよう。。


01/23

Sat

2010

いきなり食の洗礼。。



名古屋は曇り。
そして時々小雨がパラついて寒い~!

で。
身体を温める為にあんかけスパ←

名古屋の食べ物偏愛傾向。
道産子と江戸っ子の親から生まれ、
関東育ちなのに何故?は永遠のナゾ(笑
赤味噌と味噌かつソースは自宅に常備。
名古屋には度々来ているのにしかし
あんかけスパだけは機会を逃し続けて
未だ食べたこと無い。。んで、
『スパゲティハウス チャオ』へ行く。

発見1。
そっかこの店では基本がこれだから
あんかけスパとは云わないのか!

発見2。
スパゲティの種類が多い上に大きさが
選べてトッピングも選べて。。
うぅ~迷う~(笑

発見3。
胃袋の大きさが並の一般的女性ならば
Sサイズで十分。
極太でソフト麺チックはスパゲティは
Sサイズで220g。
Rサイズだと300g。
最大サイズで400g!

因みに乾のオーダーは
“カントリーRコーントッピング”。。


ここ自慢のとろ~としたトマトソースは
確かに美味しいけどしょっぱくも無く
酸っぱくも甘くも無く。。なんて云うか
非常に名古屋っぽい味なのにどうにも
クセになる(笑
この麺の食感もすごく懐かしい感じ。

これ、好きかも♪

量がハンパなくてお腹パンパンなのに
次来たらあの人の食べてるにしよう!
とか早くも禁断症状出そうだったり(爆


名古屋モード学園のへんてこビルから
名古屋駅方面を望む。

天気悪っ(ノ_・。.

寒いので熱田神宮に行くのを止めよう
かと思ったけどこのエネルギーを動いて
使わないといけない気がしたので、
熱田さんに来てみた(笑

これからお詣り。


01/23

Sat

2010

地元民も知らない。。



10:39新横浜発のぞみ225号に乗車中。

朝寝床から這い出して
荷造りして予定通りウチを出発したのに
バスが全然来なくて(焦
結構ギリギリで駅に着いてから売店で
お土産買って小腹が減っていたので
ホームの売店であまり選ぶ時間も無く
食べ物を買ったら妙~なモノばかり
になってた(笑

“男の力”は小田原産の辛口かまぼこ。
“かき風味御飯 レバー・ザーサイ”の
中華風おにぎり!

かまぼこはきちんと美味しかった。
激辛っぽいのに辛くなかったけど。。
普通の人が食べたら辛いのかな?
←乾の舌の辛味センサーは不良品(笑

おにぎりはこの組み合わせって。。
と思いながら買ったら予想通りの味。
地元民でも初めて見たこんなの~(笑

そうこうしているうちに後数分で
名古屋到着。
昼ごはん食べ直そ!(笑


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]