忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/05

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

01/30

Sat

2010

平穏なれど大波小波。。



良く眠れて爽やかに起きられたのに、
自分で思っているより右腕が上がらず
ガラスポットから陶製マグに烏龍茶を
注いだ後持ち上げたポットのお尻を
マグの縁に引っ掛けてお茶の洪水(泣

その片付けのせいでタイムロス大きく
ゆっくり食べられなかった朝ごはん。

ズッキーニと豚肉のツナオニオンソース
のリングイネ。

パスタと具を時間差で一緒に茹でて
ツナと市販のオニオンドレッシングを
和えて粗挽き黒胡椒パラッとで美味♪
の簡単レシピ(手抜きとも云う。笑)。

ウチ出るのは遅くなるしバス来ないし
おかげで地下鉄に乗り遅れるし。。
いろいろギリギリな1日の始まり。


気を引き締めて仕事しよー!


。。と思いつつ更衣室に入った途端
鉢合わせした同僚Nさんに、
「あれ?今日出勤だったっけ??」
と云われて速攻回れ右してとっとと
帰ろうとしたら引き止められた(笑

同業6名で日勤だったら2~3名づつ。
日勤でも普通と早出と遅番があったり
夜勤があったり。。
毎日いろんな組み合わせで働くから
今日は誰と、なんて覚えてられない。
悪意が無かったので笑い話にして、
仕事に勤しみ本日も無事任務完了。

はぁぁつかれた右手が死んだ(笑

今夜はホットミルクにラムを垂らして
くぃ~っ!と飲んで寝てしまう所存。



そしてまた私信(汗

ゆう様>
お題しかと受け取りました~っ☆
最初のお題の話は御子式で良い。。?
頭に降りてきたのに原稿書けず悶々
しております(泣

u-様>
ほぼすっぴんでも可愛かったです~
そのスタイルを生かして是非とも
りっくんを♪♪
そっちより断然コメダデートの方が
早く実現しそうですけどね~っ(笑
大須の招き猫よ早く戻って来~い!


じゃっ。
逝きます←


PR

01/29

Fri

2010

世の中で一番大切なモノ。。



それは健康(涙←

昨日は寝ていたら真夜中に突如として
右手の薬指と小指がつって激痛で覚醒。
今日は朝から既に右腕全体が痛くて
持つモノ持つモノ落としまくりの1日。
鎮痛剤は飲めば良~く効いて楽だが
切れてくると反動がスゴくて悶絶。。
そして湿布ソムリエ&手首サポーター
フリークになった(笑

仕事の日に持ち歩いている湿布2種。
サロンパスEXとボルタレンACテープ。
サポーターは3種。

でもこれで症状が無くなりはしない(泣
病院行かないとな。。


仕事終わって帰ったきてリビングで
いきなり落ちた(居眠りした)らしく
ケータイに来たメールで目が醒めた(笑

ちゃんと寝直そ。
キューバリバー(=ラムコーク)飲んだら
ふわふわ~んと眠くなってきたから、
鎮痛剤は飲まずに良さそうだ。。


01/28

Thu

2010

残業して他業種の職員さんの愚痴を聞き
本屋とスーパーで買い物後帰宅したら
21時過ぎてた。。

う~む(´⌒`;;

あいこ(iPhone)をいじり倒したいのに
iTunesとタミ子(PC)の相性が最悪で、
大したコトしてないのにiTunesが落ちる。
若しくはタミ子がフリーズする。。の
無限ループ(号泣

おかげで連日寝不足な上に本業激務。
右腕もとっくに逝ってしまったので
今夜はごはん抜きで何もいじらずに
寝ることにしよう。



眠りに落ちるカウントダウン開始で
こんなとこで私信(汗

小秋さま>
メールの件、了解しました~!
早めの方で希望出しておきますねっ。

うさこさま>
シフト出ました!
んで近日中にメールします~~

ススムさん>
iPhoneの保護シートを買い直して
貼り替えました。
今度は成功したよ♪♪

harryさま>
リクエスト頂いた話が完成間近です。
あとしばし。。
ほんの数日だけお待ち下さい。。っ


では。
おやすみなさい。。


01/27

Wed

2010



渋谷うろうろ。
ラルクの新曲CDや本を買って外へ。
昼と夜のあわいの空は澄んだ濃紺。
デパ地下寄って帰る頃は夜だな。。


撮影会ど~だった?


01/27

Wed

2010



30分の幕間におやつ。
銀のぶどうの
“ローズ バラ科のお菓子”でひと息。

ラングドシャにフランボワーズクリームを
重ねてミルフィーユ風に仕立てて、
薔薇入りのチョコでコーティング。
酸っぱいベリー系が苦手なのでイマイチ。
フランボワーズの味ばかり口に残って。
せめてローズヒップを使えば違和感
無かったのに。。
生地とクリームとチョコのバランスや
食感はとても良い。
女性への手土産にしたら喜ばれそう。


歌舞伎は楽しかった!
大願を胸に秘めた大盗賊が主役。
明治以来の復活狂言で言葉も展開も
分かりやすく。
しかしちゃんと歌舞伎的ゴタゴタ満載。
殿様の放蕩息子やお家騒動、仇討ち等。
見どころ盛り沢山。
客席上を横切る大凧での宙乗りで
舞台から客席まで大きく張り出した
鯱の居るお城の屋根に着地するとか。
術をかけて鯱に乗って消えるとか。
本物の水の中でバケモノ鯱と死闘、
前から2列目くらいまで水飛沫が
バンバン飛んでくるとか!!!

席が今回前から2列目のド真ん中で



本水の(本物の水を使う)シーン前に
係員からビニールのシートを貰った。
なのに最前列じゃないからって全く
油断していたら結構掛かった~(汗

現代的パロやアドリブでのお遊び有り。
某法界坊(伏字になってない。笑)に
似てると云えばネタが似てるが。。
菊五郎の飄々とした芝居が上手い。
演じていて楽しそうだったから、
観ている方もニコニコしてしまい、
大詰であんなに笑わせられるとは
思っていなかった。



たま~にウトウトしてしまっただけで
面白くて大体起きてた!←
でも寝不足で両方の瞼が痙攣気味(笑
いつもは地下鉄で渋谷に出るけれど
今日はのんびり都バスで行こうか。。


01/27

Wed

2010



これから国立劇場にて今年初歌舞伎。
演目は『旭輝黄金鯱』
→あさひかがやくきんのしゃちほこ
と読む。
金の鯱、と云えば名古屋城で。。
今年は春から名古屋づいている(笑
尾上菊五郎の宙乗りがあるらしく、
お正月らしい派手な演目のようで
初めて観るのでとっても楽しみ。

通し狂言なので四幕八場約4時間。。
朝6時までiPhoneをいじっていて
8時起床で取るモノもとりあえず
なんとか劇場まで来たからまずは
腹拵え。

DEAN&DELUCAの
小玉葱とジャガイモのキッシュ。

美味~♪♪♪

途中で眠くなりそうだけど頑張る(笑


01/27

Wed

2010

おいしおすなぁ。。



先日京都に行った際買った自分土産。
『進々堂』というパン屋さんの新製品。

祇園原了郭の黒七味を使ったラスク

原了郭の黒七味は自宅に常備の品
←今回も買った♪
このラスクは地下鉄の京都駅構内の
進々堂の支店で発見して即買い。
大好きな黒七味と大好物なバゲットで
もう絶対に不味いワケ無いっっ!!と
食べたらやっぱり美味しかった♪♪
堅焼のレトロバゲットを使っていて
カリッカリでガリガリ噛む食感と、
ぴりっと辛いだけじゃなく一癖ある
黒七味の味がとっても合っている。
これは大人のラスク。
オススメ京都土産がまた増えた。

しかしこれ。。
もうど~考えても絶対にビールとか
酒のツマミにもってこいなんだけど
呑んでしまうと作業にならないので
今夜はローズ紅茶で。


笑太アンソロジーの公開期間終了。
只今参加作品を本館に改めてUP中。
新作はぼちぼちと。。
右手関節不調で湿布まみれにつき
無理はしない方向で(涙


そういえば、昨晩夜勤の友にした
お菓子も美味しかった。



ばかうけ梅干茶づけ味♪

流石ばかうけと永谷園のコラボ!!
しっかり梅干茶つけの味がしていて
サクサク☆
小袋で小腹にぴったりサイズなのも
嬉しい。
これには日本茶が合う。
緑茶より焙じ茶か炒り番茶が好み。


夕方から6時間爆睡しちゃったから
全くもって眠くない。
けど明日お出掛けだから寝なきゃ。
けどお腹空いてきたような。。。


ブーランジュリー進々堂


01/26

Tue

2010

絶対バレてる。。



夜勤明け。。
帰宅して突発的に作った野菜スープ。
玉ネギ、ブロッコリー、ルッコラ。
鰹だしベースで醤油をちょこっと。
仕上げにとろろ昆布をぱらりで完成。

美味し♪

栄養的に何か足りてないんだな多分。
ちゃんと自炊して野菜食べよ!


たった今、
クロネコのおにぃさんがにゃ~ん♪と
名古屋から送った荷物を届けてくれた。

「本が入ったカートみたいですよ(笑)」

や、それ云わなくいいからっ!!
しかも何故笑った?!←めちゃ爽やかに
クロネコ様いつもいつも。。
同人誌通販の時やイベントの前後等
大変お世話になっておりますっっ(礼


さ。寝よ。
ねむ~


01/26

Tue

2010

名古屋グルメお土産編☆



職場へのお土産。

“きしめんパイ”は名古屋土産の定番。
軽くて美味しくて自分が好きだから(笑
“ジャイアントプリッツ八丁味噌味”は
愛知県限定モノ。
サクッと軽く八丁味噌の香りが香ばしい。
これ美味~♪

あれ?
思っていたより無くなるの早いよ?(汗


自分への土産は“岡崎八丁味噌だれ”。
角久(“八丁味噌”はここの登録商標)
の味噌かつソースは発見出来ず(涙
他に“きのこの山 小倉トースト味”
“じゃがりこ 手羽先味”
“キットカット味噌味”などなど。
これは友達関係に配って余ったら
味見♪と画策中←
限定モノ多くて楽しくて買い過ぎた。。

名古屋駅西側(新幹線口側)の地下街
エスカに駅から下ってすぐ右手に在る
グリコのショップが限定モノと定番の
お土産を適度に押さえていて、且つ
構内の売店より空いていて見易い。
名古屋行く度この店でついつい沢山
買ってしまうと云う(笑
次回の課題は
“カルビーポテトチップス味噌だれ付”
“ミニプリッツ小倉トースト味”。。

学習してないな自分っ!(爆


ひとまず平穏な夜勤。
今夜はやけに労られております。。
お土産効果?(違


01/25

Mon

2010



右手関節臨死orz
週末ちょっと無理し過ぎたようで。
鎮痛剤を飲む為に作ったブランチ。

豚挽き肉の酢豚風。
玄米ご飯。
合わせだしの味噌汁。

挽き肉をカリッとするまで強火で炒め
玉ネギとモロッコインゲンとシオーナを
加えて酢豚の素+ケチャップで仕上げ。
甘酸っぱい味がご飯に合うかな~っと
炊いてあった玄米ご飯に掛けてみた。
味噌汁の豆腐、青葱のみでシンプルに。

美味し。
うちごはんはホッとする味がする。。

包丁とフライパンはちと重かった。。
箸とスプーンしか持てないらしい(笑


これから夜勤。。
頑張るしかない。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]