忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/05

Wed

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/17

Wed

2010

類は類を本能で見抜く。。

15時頃?(記憶曖昧。汗)意識を失う様に
眠りに墜ちて夜中にメールで覚醒。
左手にはケータイを握り締めていた。。
眠る前に充電器に立てた記憶は確実で
手で持っている意味分からない。
そう思ってケータイを開いてみたら
どうやら届いたメールを見た痕跡が。。
そして返信打とうとした証拠も。。。

恐るべしっ自分!←

『あまーれOあもーれ』彩音様主催の
ホワイトデー企画に参加します。
詳細は後日サイトで告知しますので。

睡眠下で返事しようとしていたのは
この関係のメールだったとか(笑
いえいえ。ちゃんと全覚醒してから
返信しましたとも(汗


さて、右手関節。

前より無理しても腫れなくはなった。
痛くなるのは同じ。
寝て起きたのにまだ痛い(涙

乾の職場には音楽療法士(MT)が来る。
音大出でプライドが高くツンツンした
ヒステリックな女性でちょっと苦手。
今朝そのMTが右肘の腱鞘炎が悪化
したので午前中の治療はお休みです、
と云いに来た。
そしてPCの前に座る乾を見るなり
「貴女も同じ?!大変よね~!!」
と、突然声を掛けられて驚いた。
手首に弾性包帯(普通の包帯と違い、
弾力性があって固く固定用に使う)+
ガッチリ系サポーターだったけど。
今までろくに話したコトも無いのに
いきなりこれを腱鞘炎と見抜くとは!

Σ( ̄□ ̄;←大袈裟

右手が痛いって大変だよね~!話で
大盛り上がり。
右手腱鞘炎同盟発足(笑
これは是非とも早く脱退したい。。



寒くて布団から出られそうにないから
朝まで寝直し~


PR

02/16

Tue

2010



疲れて痛くて眠くて寒くてお腹が空いて
夜勤帰りに寄ったコンビニで衝動買い。
出来たての香りに抗うことなど無理。
からあげくん すだち味。。

うまっ!

サッパリとした風味がとても良い♪


グレースケールを使った様な曇り空
だけど頭痛がしないから雨は降らない。

と、信じたい(笑

固定せずに使い続けた右腕が痛むから
とりあえず寝ようそうしよう。。


つくづく冬季オリンピックとは無関係な
日々を送っていたりするのだが、
スピードスケートでの銀銅メダル獲得は
嬉しかった。おめでとー!!


02/15

Mon

2010



別館に新作1本UP。

バレンタインの翌朝っぽい雰囲気で
書いたら本当に朝になっていた(涙
今日は休みでは無く夜勤だから、
昏睡して昼起床。

。。寒くて布団から出られない。。

窓から見たら霙混じりな感じの雨。
さむさむさむ。。
しかし流石に起き出さないとリミット。
体温上げる為にまずごはんを食べよ。

チャプチェ風そ~みんみゃんぷる~。

赤ピーマンとグリーンアスパラと牛肉を
ゴマ油・醤油・砂糖・生姜・唐辛子の
韓国風な味付けで炒めておいて、
茹でたそーめんを加えて出来上がり。
韓国春雨もあったのだけど。。
麺が食べたい気分だったからそーめん。

春キャベツたっぷりの味噌汁を添えて。

美味し。。

さ。出勤準備開始!


まもなく本館が30000HITを突破。
そしてこっそり3年目を迎えそう
←自分でも忘れていたと云う(汗

感謝♪感謝♪

今後ともどうぞよろしくお願いします。


02/14

Sun

2010

おめざの逆は。。



おねむ?(違

築地場内の茂助だんごの漉し餡だんご。

横浜の成城石井で30%オフになってて
迷わず購入。
甘さ控えめ過ぎる程の滑らかな餡と
もっちりした団子が大好きだーっ(叫

うまうま(≧▽≦

添えたのは京都一保堂の炒り番茶。
しばらく自分で買っていなくて今年
買ったら値上がりしていて驚いた。
もっとも~っと安かったよ。。ね?
これも所謂有名税?(違
サイズ訊かれたのも初めてだったし。
大(400g)と小(150g)って。。
昔からあった???
勘違いだったらスミマセン(汗


しかし今日は甘い物と飲み物ばかりで
まともな食事を摂らなかったな。。
反省っ!原稿します←
明日までに別館に御子式を1本。。
出来るかな?(汗

全然“おねむ”じゃないじゃん!って
ツッコミは無しで(笑


02/14

Sun

2010



たった一度本屋の店頭で見た本を探して
新横浜から横浜へ移動し本屋ホッピング。
西口側の有隣堂からルミネの有隣堂へ。

発見っ☆

『太古の血脈』
(藤木稟;光文社)

藤木稟は朱雀十五のシリーズで知り、
鬼一法眼シリーズもハマった。
猟奇趣味な作風も文体も好み。
しかしどちらも最初の数冊で減速、
尻つぼみ感否めず。
『イツロペ』『テンダーワールド』で
見直したが待望の続編は未だ出ず。
単発の『スクリーミングブルー』が
また良くてやっぱり好きだな。。と
思いながらも随分長い間離れていた。
一気に書き上げた作品は面白いから
この分厚さでも面白いだろうと期待。

どこの本屋にも置いていなかったが
やっぱり乾の記憶は確かだった(ホッ


ついでに買ってしまったマンガ。



『テルマエ・ロマエ』
(ヤマザキマリ;エンターブレイン)

古代ローマの風呂限定設計技師が
現代日本の銭湯や温泉(限定で)に
タイムスリップしてしまう話。。

これ面白い!!

“決して人前で読まないように”って
売り場に書いてあったなそう云えば。
マックで一休みしながら読み出して、
笑い堪えてから思い出しても後の祭。
漫画の合間のエッセイもなんだか好き♪
『聖☆おにいさん』的ゆ~るいネタが
お好きな方は是非。


買った本のジャンルが両極端だ~(笑


02/14

Sun

2010

探しモノは見付けにくい物。。

偏頭痛がヒドくて中華街へ行くのは断念。
これからきっと雨が降るのだろう。。

しかしどうしてもやっておかねばならぬ
用事で新横浜に来た。
ついでに先日駅前の文教堂書店で
見掛けたがその時買わずに帰った本を
今日こそ買おうと思ったのに。。
見当たらなかった。
駅ビルの三省堂書店にも無し。
同じ作家の別の作品は有ったが、
それも読んでいない本ではあったが、
設定に興味が湧かずパスして結局
地下鉄で横浜へ向かっているところ。

最近探し物が簡単には見付からない。
記憶力は良い方だ。
だがそれは感覚的な記憶に限定され、
主に視覚、次に嗅覚、次いで聴覚。
故に覚えていると確信はあるのに
曖昧と云う厄介さ。

横浜到着~
さて探しモノは見付かるだろうか?


02/14

Sun

2010

ヴァレンタインですから←



ザッハトルテ♪

めちゃくちゃ濃いチョコレートケーキに
これまた濃~い生クリームをサンド。
直径6.5cm×高さ4.5cmのミニサイズ。
見た目がすっっごく美味しそうで。
冷凍で来て解凍するまで待ち切れず(笑

美味~っ♪♪


楽天の南房総ぴわ問屋からお取り寄せ。
今日Y宅に押し掛ける予定だったが
肺炎でツラそうなのでキャンセル。
手土産にしようと思ってたんだけど。。
今回は全部いただいちゃうね♪
味見、味見~!←笑
もう少し元気になったらまた改めて
取り寄せて持って行くからっ!!

実はバレンタイン全然関係無いとか。
タイトルに意味など無いのさっ(笑
今の職場は義理チョコなどの話題も
清々しい程全く出なくて楽ちん♪(笑

午後からちょろっと横浜中華街まで。
今日は旧正月の元旦。
バレンタインよりこっちの方が楽しみ。


02/14

Sun

2010

意外な近さで。。



昨日探していた抹茶のリキュールの小瓶、
職場最寄り駅横のコンビニにて発見!
量も値段もイイ感じだったので購入。

抹茶のついでに苺も。
色が可愛らしくて美味しそうで。

一緒に杏仁豆腐味ドリンクを買って
早速苺のを垂らしてみたら。。

うまっ♪♪♪

見た目が非常に残念な事になったので
画像は無しで(恥
杏仁ドリンクがふるふる半固形化で、
リキュール入れたらダマダマに。。

明日の晩は抹茶ので女子カクテルしよ!


02/13

Sat

2010

しあわせっ。。



お昼食べ過ぎてお腹空いてない。。
なんて云いながらスーパーに寄ったら
揚げたてのとんかつの匂いに負けた(笑

今宵のご馳走。

味噌かつ。

味噌かつソースも青葱もたっぷりで♪
美味し美味し←好物。

わかめスープ+とろろ昆布を添えて。
地味~にとろろ昆布ダイエットなぞ
やっていてもこんなに連日夜遅くに
食事してたら効果が無くて当然(泣


おまけ。


先日名古屋で買った味噌かつソース。

本家カクキューの物より甘味が強い。
一味唐辛子を振り掛けて食べたら
美味しかった♪←邪道(笑


02/13

Sat

2010

そして昼には雨になった。。



雪が小雨になり。
ウチの近所の梅林に行く予定だった
外出行事は車窓からの見物に変更。
車椅子の方4名とスタッフ3名+乾。
車がウチのすぐ近くを通過したのに
逃亡失敗(笑
なかなか楽しい時間を過ごして帰還。

そんな感じで。
午後からはほとんど働いていない。
早く上がれたし余力が余っているしで
横浜寄り道徘徊(笑
ラストセールで前から欲しかった靴を
70%オフで買えた~♪


本日のランチ!



ベーグルサンド。
(スモークサーモン&カマンベールと
千枚漬け&チェダー)
ビヒダスヨーグルト(白桃黄桃)。
ジンジャークリーミースープ。

美味しかったので残せず全部食べたら
今だにお腹が空かないとか。。
朝作った時は余裕~で食べられるって
思ったけどやっぱり多かったか(汗


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]