忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02/25

Thu

2010



料理をすると自分の体調が判る。。


ほぼ2日間まともな物を食べてなくて
料理もしていなかったので夕飯作り。

突然“とん平焼き”が食べたくなって
材料揃えて初トライ。
お好み焼き屋ではこうやってた。。

ハズなのに!!!

出来上がったら全く別物になっていた。
名付けて。。

ポークピカタ的なアジアンっぽい何か。

(T―T

生姜焼き用豚肉の筋切りをしなかった
のと溶き玉子の量が少なかったのが
一番の敗因だろう。
味付けは塩胡椒しかしていないのに
完成品がエスニック風味だったのは
開き直って乾自身のせいとしよう。
←何を作ってもアジアンっぽくなる

しかしこれは一体ど~ゆ~コトだ(涙

あまりに当初の予定とはかけ離れた
謎の料理Xにはスイートチリソースを
掛けて♪←ヤケクソ
カリッコリーとプチヴェールを茹でて
添えて。

不味くは無い。
云わば“大きな豚肉が入ったオムレツ”
だから普通に美味しいんだけど。。
違う(ぼそっ


体調が悪い時には不思議料理を作って
しまうと云う。。
まだ微熱が下がり切ってないからなぁ。
食べたら寝よう。。
もう布団の中は飽きたけど仕方ない。


どなたか今度一緒にお好み焼き屋へ
行きましょう。
マトモなとん平焼きが食べたいよぉ(涙


PR

02/25

Thu

2010

自宅安静療養中。。

足の先まで凍えるような激しい悪寒と
全身がカーッと熱くなる極端な熱感が
繰り返して朝になったら熱感期だった。

覚醒直後で既に微熱。
冷たいもんがノドに心地良い。。

起きてすこし動いてみたけど諦めて、
仕事休んで自宅療養。

今日一日寝れば治るかな~~?
いや治って下さい(祈
頭痛くてツラい。


02/24

Wed

2010

まるで波のように。。

吐き気と頭痛が断続的に襲ってきて。
計ればずっと37.2~.3℃の微熱。
悪寒と熱感が繰り返し繰り返し。。

体調絶不調。

サイトのインフォにHARUコミ情報を
UPしようとして挫折。
とろとろと寝て起きて寝て起きて。
『相棒』観たからこれで心置きなく
朝まで爆睡。。出来るといいな(涙


02/24

Wed

2010

終わってしまったぁ~あ?



『庭先案内』6巻。
(須藤真澄;エンターブレイン)

いい話ばかりでホントに大好き。。
今号では“ははこひトカゲ”がイチ押し。
トカゲ?やすしの愛らしさと設定に
やられたー!(笑

可愛い絵柄で多種多様なストーリー。
大笑いさせられてじわっと泣かされる。
そして終わりも自然でまだ続きそうな。
幻燈機のおじさんはこれからも旅を続け、
神さん達にとことん好かれる関西姉妹は
これからも不思議な事に出会い続け。。

須藤真澄先生はすご~い昔から好きで
話作りの巧さと世界観のブレなさは
その頃から全然変わっていない。
次回作にも期待!


。。と思って公式サイトをチェックしたら
ほぼ同じ内容のもんが同じ本で始まる
とかで幻燈機の話も関西姉妹の話も
まるごとお引越だとか。
な~んだ。。良かったっ♪♪(笑


1巻から読み返してしみじみした後、
ゴソゴソ起き出して女子フィギュアを
観ます。


02/24

Wed

2010

無理はまだムリ。。



朝起きたら軽く風邪がぶり返していた。
ノドいがいがで乾いた咳が少し出て、
鼻と耳が詰まっていてこりゃあイカン。
今日は自宅療養日と決めてゴロゴロ。
『つむじ風食堂の夜』を読破。
これも『ナインストーリーズ』同様に
読み返す度に味わいが増しそうな。
一読では面白味は判らなかった。

一旦床を離れてごはん作り。

もち豚塩ホルモンの定食風。
プーアル茶。

ホルモンは味付きのものを焼いて
片栗粉でとろみを付けただけ。
青葱をたっぷり入れてしっかり食べ、
布団に戻ってもう一度眠ろう。
実は近々旅に出る。
だから無理しないでおとなしく。


映画観に行きたかったなぁ~!!!
←まだ云ってみる(笑


02/24

Wed

2010



横浜で買ったフランス産トリュフチョコ。
ドライストロベリーのフレーク入りで、
微妙~に甘酸っぱいような?
こういう細かい味覚がまだおバカ舌(涙
バラ紅茶を添えてみても風味不明。


久々に長い原稿を書いていたりしたら
いつの間にか0時を過ぎていた。
夜勤明けとその次の日は完璧夜型。
風邪薬を飲まないと眠気が来ない。

でも寝なきゃね。

右手の痛みが落ち着いてきた~♪と
思ったら発熱対策で消炎鎮痛剤を
1日3回も飲んでたおかげか。。
こちらは止めた途端に痛みが復活。
久しぶりにシーネで固定して眠ろ。

満身創痍。
加えて大好きだった漫画の最終巻を
読んでしまって傷心。
1巻から読み直ししよう。。じゃなくて
寝ようってば(汗


02/23

Tue

2010

気合いでエスニック。。



本日のディナー。

なんちゃってカオマンガイwithカレー。

昨日まともに食事をしなかった反動か
米が食べたくなって。
そして今アジアに行きたい病中なので
カオマンガイ(タイ風鶏飯)を作ってみた。

タイ米を軽く研いで、
普通の米の時より水を10%多くして
(大体玄米を炊く時の水加減と同じ)
炊飯器にセット。
米1合に対してショウガを1カケと
ニンニク半分を擦りおろして汁ごと
炊飯器の中へ。
その上に生の鶏肉を乗せて普通に炊く。
鶏肉は通常ムネ肉1枚が適量だけど、
手羽元しか無かったのでそれで代用。

炊き上がるまで出掛けてしまって、
帰ってきてからカレーを作る。
玉ネギ、ブロッコリーの茎、オクラ、
タイ風にタケノコを入れてあっさりと。
ノドの事を考慮して辛さ控えめ(泣
皿に鶏の旨味を吸ったごはんを盛り
野菜カレーをかけて鶏肉を盛り付け。

カオマンガイのショウガを多めにして
カレーも掛けて身体が温まるメニュー。
おおまかにしか味が分からないけど
きっと美味しい。。


出掛けてきたらまた頭が痛くなった。
明日はおとなしくしてこの風邪治そう。
当初の予定では映画Fateとハルヒの
2本立てでとことんヲタクな日にしよう
なんて思っていたのに。。
出来たら食堂かたつむりも観れたら!
とか思っていたのに無理そうだ(諦


02/23

Tue

2010

書を持って春を狩りに行こう。。



風邪は昨日までが山場だったようで、
今朝起きたら拍子抜けするほど楽に。
ノド痛くないし咳や鼻水が出ない。
左耳の聴こえが悪いのと頭痛は同じ。
こんなにお天気いいのに明日は雨?
それとも風邪のせいで雨降りセンサーも
狂ったか??

この連休の間に済ませねばならない
用事があって。
横浜に行き買い物しようとしたらば
なんと!声が殆ど出なくて笑った(汗
いやはやまだ風邪完治に到らず。。
人混みに疲れてウチの近所のスタバを
覗いたら先日売り切れていた桜柄の
金属マグ発見!!
本当は濃いのと薄いのがあるらしいが
薄い色目の1種類が2ヶしか無くて。
多分これを逃したら次は無いだろうと
奮発して1ヶ購入。
¥3150。
高いと思うけど可愛いからいいや。
それにさくらクリームフラペチーノ。
めっちゃ甘いんだろうに味覚が曖昧で
ノドに冷たくて気持ちいい。。
桜の風味は分かった辛うじてレベルで←


今日のお出掛けの友。



『つむじ風食堂の夜』
(吉田篤弘;筑摩書房)

近所の本屋でイチオシされていたので
買ってみた本。
月舟町と呼ばれる町の名無しの食堂。
そこから始まっている話達の柔らかい
文体と世界感が好き。
学生の時にハマったサリンジャーの
『ナインストーリーズ』からダークさを
抜いた感じ?
たまにはこういう爽やかなのも良い。
そう思って本の裏表紙を読み直して、
これ連作じゃなくて長編小説なのか!
と気付く(笑

読みかけを一度閉じてそろそろ帰ろう。
ウチでは温かいごはんが出来上がって
ホカホカ待っててくれている筈。。


02/22

Mon

2010

ぎぎぎぎぎ。。



寝てたのに。。左偏頭痛がぐぉんぐぉん
で、目が覚めた。

確かに寝る前左耳が詰まったみたいに
音が聞こえづらくなっていたけどそれは
鼻と耳が繋がっているからだろうと。
そんな事はど~でもいいから眠りたいと
寝てしまったからなのだろうか。。

って云うか。
身体熱い。。よ?←

梅も見頃で春の兆し。
梅園を見に行くには良い季節だろうに。
しかも明日明後日2連休なのに。。!

床に臥す。
そんな感じで寝倒して治したいのに
なんたることかこの頭痛!!
ん?左耳も痛い。
も~どこがど~悪いか分からないから
とりあえずまだ寝ます。。


サイト30000アクセス突破しました~
本当にありがとうございます。
キリ番踏んで下さった方ご連絡を是非。
風邪が落ち着いたらお礼を。。
3周年記念と合わせて何かしたいと。
思いつつ今のこの沸いてる脳ミソでは
考え付かないのでアイデアも募集中。
皆様に支えられての乾です←


02/22

Mon

2010



悪化したと云うか進行したと云うか、
昨日よりより風邪症状が重くなっており。

咽頭痛・頚部リンパ節腫脹・咳漱・
鼻閉・鼻汁・微熱・頭ぽやぽや~♪・
味分からん。。

完全に風邪ひきぱんだと化していて
朝一度起きて薬飲んでから寝直して
昼過ぎに起きてグダグダと出勤して
今日は夜勤だったりする。。

寝てる時も起きてる時もマスク装着。
この風邪はノドにくる風邪らしい。
息苦しさ倍増で凶悪ぱんだ中←



今どのくらいダメかって云うと。。
上の絵で間違い探し。





ぱんだが“はんだ”になっているのに
しばらく全く気付かないくらいには
頭が死んでいる模様。

明日と明後日の約束キャンセルして
夜勤明けから眠って眠って治そう。。


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]