忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/12

Fri

2010



眠いのに右手の痛みが強くて寝れず。
仕方が無いので鎮痛剤が効いてくるまで
お布団でぬくぬくしながら読書♪の至福
を貪っていた昨晩。

『とらんぷ譚Ⅰ 幻想博物館』
(中井英夫;講談社)

この作家の作品は『虚無への供物』
しか知らない←有名な推理小説。
でもしかしその長編小説を読んだのは
中学生の時だったか。。記憶不確か。
そんな感じだから内容も覚えていない。
これは短編集。
澁澤龍彦の解説に惹かれて買ってみた。

幻想的で言葉がキレイ文章もキレイ。
初出1970~71年の作品集という事は
40年も昔の作品なのに古めかしくなく
面白い。
話が巧い。
と、いうのはこういうことか。。
こんな話が書けたら楽しいだろうな。
あとがきを読むと書いている本人は
相当苦しんだ様子ではあるけれど
産み出すまでがツラいのは世の常。
作家先生も駄文書きもそこは一緒(笑

この短編集は4部作とのことで、
もう2冊目が出ている頃。。
買わねば!


PR

03/11

Thu

2010

もしやこれが未病。。?



本日のランチ。

牛肉とセロリの焼きうどん。
せとか←柑橘類の名。
コーヒー。

焼きうどんはケチャップベースなのに
何故かエスニック風。
バッタイとかミーゴレンっぽい感じに
なってしまうのは既にお約束の展開。
開き直って香菜をトッピング(笑
美味しかったけど。。
当初の予定のナポリタン風焼きうどん
とは完全にベツモノ←

で。おやつ。



ロールちゃんのラムレーズン味!

前に一度買って食べて美味しい♪って
思ったのにどこで買ったか記憶に無く
探しても探しても見付からなくて、
期間限定だったし~。。と諦めていたら
夜勤明けのOさんが食べますか?と。

うわぁ食べる!食べるっ!!(踊←

ありがたく受け取って
残り番の仕事に入る前にいただいた。
やっぱり美味~っ♪
ご馳走さまっ(≧▽≦)

残業もザクッとこなして疲れ切り、
右手首も保冷剤で冷やしていないと
使いモノにならず(涙
今日の夕ごはんは最終手段。。

マックのハワイアンバーガー。。
の、たまご抜き←

疲れていると蕁麻疹の出現率が高い
“なんとなく卵アレルギー”体質(笑

これ食べて
鎮痛剤と消炎剤飲んで
湿布してクーリングして固定して
明日休みだからガツーッと寝たい。。

最近疲れ易いなぁ~
歳のせいか?右手のせいか?
それとも食生活が乱れ気味のせい??


03/11

Thu

2010



3周年記念の話へのご感想、拍手、
拍手コメントありがとうございます。
感謝、感謝!
これからもぼちぼち頑張ります。
どうぞよろしくお願いします。


今朝、
近所の畑に霜柱がザクザク出来ていて
まだ春は遠いと知る。

晴れの日は朝冷え込むけど右手痛まず。
天気予報が出来るカラダになったか。。
数十年後には
「右手が病むから明日は雨よ~」
とか云い出すお年寄りになりそう(笑
現お年寄りの皆さまに労られながら
なんとか今日も一日お仕事頑張ろう。


03/10

Wed

2010

萌え要素高め♪



本日の夕ごはん。

肉巻きおにぎり。
燃焼担々麺(春雨スープ)。
とろろ昆布汁。

ちゃんと働くとやっぱり右腕が痛むし
今夜は徹底的に手を抜くことにした。

スーパーの惣菜売り場で買ってきた
肉巻きおにぎりは肉の味が甘過ぎて
塩分の弱いぼんや~りした味。
もっと砂糖を減らして醤油を利かせて
味付けを濃いめにしたら美味しいのに。
ご飯に胡麻を混ぜても良さそうだ。
これは今度自分で作ってみよう。


及川光博も水谷豊も好きだけど、
岸部一徳カッコイイ♪←おやじ好き(笑
相棒の最終回は重めの展開で面白い。


03/10

Wed

2010



今朝目が覚めたのは、
いつもならば近所のバス停に向かって
ウチを出てゆく時間であった。。

飛び起きて髪を洗うのは諦めたけど
シャワーは浴びて着替えて支度して、
キッチン周辺にあった物をテキトーに
トートバッグに突っ込んでお弁当!で
約10分後にはウチを出ていたという
まさに新記録!!(涙

仕事は概ね平穏な感じで無事終わり
今帰路だがウチの中はきっと大荒れで
それを思うと気が重い。
朝、ナニをど~してこ~したか。。
一切記憶に無い状態。

目覚まし時計を買わないと。。だな。


お昼に開けてみた、
お弁当らしきモノに入っていたのが
キットカット“桜抹茶”(笑

うん。春っぽい。
仄かに桜の味がする。
夏限定で発売された宇治金時味には
負けるがまぁまぁ美味しかった。


さ。ウチに着いた。

Σ( ̄□ ̄;;

相棒の最終回が始まるまでに片付く
。。かな?(滝汗


03/09

Tue

2010



ルピシアの
抹茶・オ・レ さくら風味。

朝から桜づくしで気分盛り上げてみた
けれど如何せん外は雪が降っていて、
春まだ遠き完璧なまでの真冬日。。
桜の話を書くには向いてない休日は
引きこもって布団の中で読書三昧。
冷え過ぎて余計に痛む手首に湿布。
安静、安静。

やろうと思ったコトほとんど出来ず。
ダメ人間化して1日ダラダラ。。
これはこれで幸せ。

抹茶オレさくらは桜餅っぽい香り。
今ひとつミルクに馴染まないのは
加熱不足?
抹茶リキュール垂らしていい感じに
美味しくなりました♪←

今夜はもう寝よ。
おやすみなさい。。


03/09

Tue

2010



今日のブランチ。

ラタトゥイユ風トマトソースのパスタ。

ナスとトマトの買い置きがあったので、
玉ネギとセロリと豚薄切り肉を加えて
炒め煮にした物でショートパスタを
和えただけ。。の手抜き簡単レシピ。

美味~♪♪

しかし右手関節痛悪化ズキズキズキ。
炒めるという動作は結構負担が掛かる。
分かっていたけど空腹には勝てず。
自業自得で乾強制終了のお知らせ(笑





精神的ダメージとは落ち込むことだけ
ではなく怒りの感情も含まれると思う。
こんな感情は無駄。
無かった事として片を付けよう。。
先日あったあるゴタゴタは忘却決定。
触れるなかれ。
聞く耳も無い。

言葉は放たれた瞬間より己に帰属する
責任を生じる。
したいと云うだけで形を成さなければ
それに意味は無い。

春も、夏も、楽しもう。。


03/09

Tue

2010





本日のおめざ。

新宿高野の桜の紅茶と桜マドレーヌ。

紅茶は桜の香り柔らかく味わい優しく、
清々しい水色の上品なブレンド。
マドレーヌは桜花が入って甘過ぎず。

美味しいなぁ。。

寒くて寒くて。
天気も悪くて偏頭痛と右手の痛みで
起床後すぐに休業状態だけれども、
ウチの中だけ一足早く春の気配。
春の生まれで桜の花が大好き。
サイトの作品のあとがきでちょこっと
書いた一言を覚えていてくれたなんて
嬉しいやら恥ずかしいやら。。
小秋さんご馳走さまでした♪♪


別館に新作1本UP。
これから新しい日々が始まりそうな
朝の話。
一応サイト3周年記念の三上式。
このシチュもCPも書いていて楽しい。
今日は春ペーパー用の話を書こう。
こちらはこれまた大好きな桜の話。
それが書きたい為に毎年春コミに参加
しているというのは事実(笑
あと春コミ会場へ送る荷物の準備。
夏イベント用の話にもそろそろ着手
しようかな。。

先日の小春日和は夢か幻だった?
何かしてないと冬眠しそうに寒い(涙


03/08

Mon

2010

それでも地球は回っている。。

今の職場では午前10時にコーヒータイム
があって(注;職員の、ではない)、
その時余ったコーヒーは捨ててしまうが
たま~に私の為に取って置いてくれる。
乾が重度のカフェイン中毒であると
スタッフの一部に浸透しつつあり(笑

今日も、
「乾さんが飲むかな~?と思って!」と
たっぷりお取り置きがあったので、
ガブガブ昼休みの間に頂いていて。
結構飲んだけど残りはどのくらい~?
と、ポットの中を覗いてみたら。。

「このコーヒー。。キリン、なんだ?」

「え。。えええっ?!」



ペットボトルのフタが浮いてますが(笑

気を利かせてくれたスタッフさんは
大慌てでアワアワ。
乾は爆笑←
このフタは洗浄済み。
お茶を作って入れておくペットボトル用
のフタと知っているから笑い飛ばして
ありがたく全量飲み干しましたとさ。
ご馳走様でした♪


日々是好日(笑


昨日に引き続き。。
昨日とは別のスタッフからの質問。

「地球は一番出っ張っている所が暑いん
ですよね!」

いや~だから。。

地球が球体だって事から説明必要?

orz

ナマコとなめこの違いとか。。
ホームステイとルームシェアの違い
とか。。
祇園精舎の鐘の音?声?とか。。

何か色々知ってそうだからって、
なんでもワタシに訊くのは止めて~
脱力し過ぎと笑い過ぎでお腹痛い。


みんな仕事に関しては一生懸命で、
真面目でマトモなのに。。
って云ってもやたら言い訳臭いのは
何故だ!?
ちゃんとした職場なんですよ~!
本当ですってば!!(笑


03/08

Mon

2010

半覚醒以下。。



朝ごは~ん!
←頑張ってテンション上げてる模様(笑

蕾野菜のトマトソースパスタ。

職場最寄り駅のすぐそばに大きな
スーパーマーケットが昨日開店して、
パスタ用トマトソースをお得に入手。
頂き物のブロッコリーと大好物の
カリフラワーをお弁当用に茹でる
ついでにパスタも茹でて朝の気合い!

美味し♪

。。カラダは起きたがアタマがダメだ~


近々別館に1作UP。
3周年記念で本館とは別CPの話。
春のペーパーの話はまもなく着手←
今朝寝起きに台詞が降りてきたから
書き出せる♪

今日はいいお天気。。
ススムさん体調大丈夫かな?
Yの体調は落ち着いたかな?


眠いからいろんな事が浮かんで流れ
なんだかボヤボヤ~(笑

目覚めよ自分っ!


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]