忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/23

Fri

2010

じじばば>>むすめ。。



尊敬する須藤真澄先生の新刊が2冊も
出ていて本屋で狂喜乱舞(心の中で)。

1冊は“むすめ”がテーマの作品集で、
もう1冊は“じじばば”メインの作品集。
給料日前で予算的には1冊だけだな。。

もちろん買ったのは“じじばば”の方←

『梅鼠(うめねず)』
(エンターブレイン)

ますび先生の描くお年寄りはキュ~ト。
人間臭くて困っちゃうのに愛すべき
じじばばばかり。
笑えて泣ける素敵な話がぎっしりで
やっぱり買って良かった大好き♪♪
むすめ編も次は買うぞーっ!!!


お年寄り相手の仕事は毎日が笑いと
驚きと脱力のロシアンルーレット(笑
今日も数名に「右手どうしたの!?」
と云われたけどもう1ヶ月も前から
装具つけてるっちゅ~ねんっっ!!
しかもアナタにもアナタにもアナタにも
何回も説明してr。。
いやもうこれ出勤日には必須の儀式に
なってきた。。。。。
油断してると云われる地雷的な(笑


下はこの本で一番お気に入りの絵。



萌え~(笑


PR

04/23

Fri

2010

クマ科ですから。。



寝付けなくて眠りが浅くてぼんやりと
早番で出勤したらロッカーにこれが!!
『パンダでなくてスミマセン』という
書き込みが泣けた(笑

今日の仕事はこれで頑張れました。
YNさんありがとうっっ。

定時で上がれたので帰りに横浜まで
探し物があって行ったが見付からず。
漫画2冊と沖縄物産店でゆし豆腐を
買っての帰り道←関係ない物ばかりww

ね~む~い~。。

リラックマせんべいの効き目切れた(笑


04/22

Thu

2010

居て下さって有難うございますっ!



。。と、
20時過ぎに来たクロネコのおに~さんに
爽やかな笑顔で嬉しそうに云われた。。

不在票が数日前から入っていたのは
知っていたけど昨晩PCトラブルで
Webから再配達のお願が出来なくて
諦めてたからこちらこそ毎度毎度
すみませんっ!!
寒いし雨だし大変だなぁ。。


ウチの近くの八重桜は今が見頃。
バス通り沿いに横浜アリーナ近くまで
延々と花咲く並木道。
昨日は仕事帰りに遠回りして花見。
今日もお天気良かったら歩いたのに。
濡れてガタガタ震えながら撮ったら
画像も寒そうな感じになった。。

まだまだ天候不順が続きそうだから
いくら一重の桜より花保ちが良いと
云っても今年は散るのが早そうだ。。


04/22

Thu

2010

順応性の限界。。



日毎に気温が10℃近くも上下して、
今日は真冬の風雨吹き荒れる一日。

ウチから徒歩1分に有るバス停は
1日に2~3本しかバスが通らない、
ここどこのド田舎なんだ?!くらい
役に立たないバス停だったけれど、
この4月から1時間に1本バスが通る
ようになった(嬉
おかげで新横浜まで近くなったので、
それに乗って買い物に行ったら。。
バスが10分くらい来なくて濡れるし
寒くて泣けた。

人間の身体に順応性があるとしても
この気候に体調が着いていってない。
偏頭痛が髪の毛を縛るとヒドくなり、
身体が冷えすぎてだるい眠いツラい。


で。夕ごはんは身体に良いものを。

豆腐とマッシュルームのステーキ風。

ブラウンマッシュルームは手掌大の
巨大なもの。



フライパンに入れて弱火でじわじわと
20分近く加熱して中まで火を通す。
水切りした豆腐も両面焼き付けて
乾特製ブレンドのたれを回し入れ、
フタをして蒸し煮にしたら完成。
青葱と糸唐辛子を掛け過ぎた(汗

たれはおろしショウガたっぷりに、
米酢、だし醤油、練り島唐辛子、
腐乳(豆腐の発酵食品)を加えて調味。

塩分は濃くなく爽やかでコクの有る
スッキリした仕上がりで美味し♪♪
食べたら身体が温かくなった。


あ!
この雨の中出掛けたのはPCを見る為
だったのにすっかり忘れて来たー(笑
明日早番だから帰りに見に行くかな。
余力があったら。。だけどねっ。
今夜は早く寝よう。
身体はすっかり冬眠モード。。


04/22

Thu

2010

ダメかと思った。。





本日のブランチ。

手作りベーグル。
レタスと豚ばら肉のイタリアン?蒸し。
新玉ネギの味噌汁。


昨晩と云うか本日未明と云うか。。
別館に誘宵様からリク頂いた話をUP
した後PCがトラブって修復出来ず。
買い直しを確信しながら朝5時就寝。
つらつらとなんとなく数時間眠り、
覚悟を決めてPCを起動させたら。。

動いたーっ!!!
治って。。る?

orz

燃え尽き。。いや。お腹空いた。。

必死だったので気付かなかったけど
昨昼からまともな物を食べて無い。


簡単レシピ本を参考にベーグル作り。
こねて休ませて茹でて焼いて。。
ドライイーストが古かったせいか、
昨日から一転寒いせいか膨らまず。
確かにもちもちしていて食感は良い。
ずっしりしているがしかし小さい(汗
味は良かったがもう作らないかな~。

結論。
パンは買ってきた方が楽で美味しい。

レタスと豚肉の副菜は本来は蒸し器で
作るレシピを電子レンジに応用。
レタスを千切って皿に盛り豚ばらの
薄切り肉を乗せてラップして加熱。
軽く塩してオリーブオイルを回し掛け
パルミジャーノチーズを散らして、
粗挽き黒胡椒を回し掛けて完成。
醤油をちょっぴり垂らすと更に美味。
予想以上に余熱が入ってしまって
レタスがヘタってちょっと残念っ。
これは美味しかったからまた作ろ♪


とりあえず今回は大丈夫だったけど
ビッグカメラにPC見に行こうかな。。
最近休みだと雨の日多いなマジで(涙


04/21

Wed

2010

昨晩のこと。。

昨日は夜勤で。
業務開始して日勤の人達がみんな帰って
しばらくしてからロッカーを見たら。。



むむっ?!

鍵の所に何やら袋が掛けてある。。
見れば近所の美味しいパン屋の袋。
わぁい♪ガサガサ。



。。食べかけ。。?(笑

手で千切った風だからいっか~!←
で、お夜食にいただいたら美味♪♪
天然酵母のもちもち生地に優しい味の
チーズがゴロゴロ。

しかしこれ誰からのお裾分け??
今朝、犯人(笑)判明。
食べかけだよなと思いつつフツーに
頂きました♪と言ったら笑われた。。
云わないで帰っても乾なら大丈夫と
思ってたって。。
え?!食べるの迷うの?普通は??

や、少しは迷ったけど美味しそう
だったんだもんっ←←


仕事の時の必携モノ。



毎回誰かが「醤油?」と訊くけれど。
ウチで淹れたコーヒーだからっ!!
←濃すぎてコーヒーに見えないらしい。

昨晩の相棒S君には、
「栄養ドリンク的な何かかと思った」
と素で云われた。。


同僚達の中の乾のイメージって??
今更ネコは被れないし←無駄ww
パンダは被ってるけど正体バレてる。。


04/21

Wed

2010

ギリギリなヒトがスキ。。

徹子の部屋にスカパラが出てる!
NHKには松尾スズキがっっ!!

めちゃくちゃ忙しい一夜が終わって
疲れ切ってぐだぐだ~で帰ってきて、
なんとなくTVをつけてしまったら
大変な事に←どちらも好き♪♪


結局松尾スズキを観ていたり(笑
こういう才能は有るけど変人寄りの
ギリギリ感の有る人に惹かれる。。
てか昼間の国営放送の松尾スズキは
OKなのか?!
うわぁ踊ってる。。
MとかSとか云っちゃってるよ。。

ヒヤヒヤしつつニヤニヤでそれなりに
無難に放送終了。

なんか得した気分♪←

さて寝よ~。
松尾スズキのおかげで不思議な夢が
見れそうな予感(笑


04/20

Tue

2010

基本がいちばん。。



今日は夜勤入り。
やっと春らしい気温の朝でとろとろと
寝坊してなんとか起きてブランチ。

納豆パスタ2種。
菜の花とラム肉の沖縄だし炒め。

昨日入手した変わり種納豆2種類と
ご飯を炊くのを忘れてしまったので
急遽パスタを茹でて和風の仕立てに。

ねぎ黒こしょうだれと唐辛子だれ。
どちらが美味しいか問われれば。。
五十歩百歩で普通のだしが好き。
アボカドと合わせてみたら良いかも。
今度やってみよう。


右手関節のコンディション最悪で、
常時腫れと痛みがハンパない(泣
しばらく安静強化。
更にサイト更新が遅くなります。
すみません(>_<)


04/19

Mon

2010

発散の暴走。。



変わりだれ納豆2種。
映画を観に行った時にしか行かない
映画館の入ったモール内のスーパーで
初めて見掛けたので買ってみた。
美味しいんだかどうなんだか??
こうなると気分はロシアンルーレット。
なんだかどうにもヤケクソ気味(笑

とりあえず明朝炊き上がるように
玄米を炊飯器にセットしておこう。
炊きたてご飯と一緒ならハズレても
どうにかなるハズ。。だよね?

今夜は胃もたれがヒドくて食欲無い。
笑っちゃうほど右手の握力も無いww
取り落としてウチの中で行方不明に
なったモノ多数(汗

でも原稿書きたい。
チャットもしたい。。


04/19

Mon

2010

有意義にして収穫少。。



↑ 映画館のトイレの入口を閉めると
これが貼ってあった(笑

映画を観終えて買い物して帰宅途中。

Alice in Wonderlandは3D字幕で。
ティム・バートンの世界が立体化して
豪華絢爛な悪夢を見ているよう(笑
現代だから再現出来た不思議の国に
見惚れているうちに2時間経過。
幼少期アリスが金髪クリクリロングの
美少女で原作のイメージ通り。
しかし19歳アリスは顎が割れていて
逞しいおっかさん化しそうな感じ。。
チェシャ猫がとっても可愛くて♪♪
ウチにも是非出て来て欲しい←
赤のトランプと白のチェスの兵隊達と
クリーチャー達も可愛いかった。
アリスと帽子屋のお約束的台詞は
ラストに繋がる訳じゃないし不必要。
ファンサービスだとしても違和感有り。

東のエデン劇場版は話題になった
本放送を一回も見ていなかったから
予習して行った。。
けど。。つまらなかった。。
絵もヒロインの性格も話の展開も
どれも好みに合わず。
そんな予感はしていたから仕方ない。
続きを観に行くことは無いな(断言

以上はあくまで乾の偏見を含んだ
個人的感想なのでご容赦を。


映画館最寄りの駅構内のコンビニで
ロールちゃんラムレーズン味を発見!
大人買い(買い占めた♪)する程に
ストレスが溜まっていた帰り道。

アリスは良かったとしてもう1本は
第9地区かFateにすれば良かった。。
昼食時に不愉快な思いをしたのは
予兆だったのか!?(違


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]