忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

02/04

Tue

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/30

Fri

2010

ただいま~。。



元気出して行こー!!がコンセプトの
本日のランチ。

レタスたっぷりコロッケサンド。
フルーツパンチヨーグルト。
職場のお裾分けコーヒー。

朝から忙しいような忙しいような←
それでも平和に終わるかと思われた
定時終了間際ホントギリギリの時に
突然立った長時間残業フラグ(号泣
空腹で軽く低血糖症状を起こしつつ
2時間30分残業してやっと帰宅の
21時過ぎ。。

お腹空いた~~っっ

告知通りにお茶会が始められるか?
それまでに何か食べられるのか。。?


22時までにごはん作って食べなきゃ
死ヌよマジで。


PR

04/29

Thu

2010

忘却は記憶より近し。。



この異常気象でウチの近所の八重桜も
咲くには咲いたが引き際が分からず、
色が褪せたようになってもまだ散らず。
そんな感じ。

画像は1週間くらい前の八重桜の花。
この日は珍しく晴天微風で桜狩り日和。
こんな写真を撮ったことすら記憶に
全く無いとはえらいこっちゃ(笑

最近物忘れが良くて物覚えが悪くて
ホント困る(涙


昨日煮込んだ鶏内臓と豆のラグーが
一日寝かしたら臭みが消え失せて、
めちゃくちゃ美味になっていた。。

で、それが夕ごはん。

カレーにしようと云ってたっけ。。?と
気が付いたのは半分以上食べた後。


まだ何か忘れている気がするような
しないようなだけどもう寝よう。。
明日の夜更かしに備えて(笑


04/28

Wed

2010



今日右手の装具を着けずに出掛けたら
握力の低下と細かい事が出来ないのに
笑うしかなかった(涙
買った物やおつりを受け取る時など
装具をしていないとこうもツラいとは。

元気な時には何でもない普通の事が、
普通に出来ないのなら元気でいないと
いけないと思って作った夕ごはん。

鶏内臓とブラウンレンティルのラグー。

薄切りにしたカンパーニュを添えて。


元のレシピはこの本に載っていた、
鶏内臓のラグー。



『きょうのごはん』
(太田垣晴子;メディアファクトリー)

洗濯ばさみが2つ付いているのは
この本のレシピを参考にすることが
多い証拠(調理中のページ押さえ)。
簡単で変わった食材のツマミ系多し。
作者が食いしん坊で文も楽しい。

鶏の砂肝とハツとレバーを刻んで、
炒めた玉ネギと一緒にトマト缶で
煮込んだもの。。だったのだけれど、
調味料をいろいろ入れているうちに
豆を入れたら美味しいだろうな、と、
ブラウンレンティル(レンズ豆)なぞ
加えてみた←直ぐに煮えるから。
グツグツ弱火で煮込むこと約1時間。
仕上げに粉チーズとパセリで完成。

むむ~。。
ちょっと内臓の臭みが残ってる?

乾は臓物類大好きだから美味しいと
感じるけど苦手な人はダメかも。
この原因は明白。
ハツと砂肝に付いている脂肪を全部
取り除く事が出来なかったせい。

途中で右手に限界が来てしまって。。

(TーT

残った分は煮直してカレーにしよう!
そしたらきっともっと美味しくなる。



今更ながら。。
これからエイプリルフールの話を
本館へUPします。
書き出しても完成するのが遅くて、
時期を外してしまってすみません。
30日にはお茶会もしてみようかと。

PCを打つのはツラくないのですが
度を超さないように気を付けます(笑


04/28

Wed

2010



GW前に済ませておきたい用事があり
雨が止みかけたので横浜までお出掛け。

徳永英明『ヴォーカリスト4』購入。

艶の有る声と歌い方が昔から好きで
オリジナルもこのカバーのシリーズも
CDはほとんど全部持っている。

今回は好きな歌が多く入っていて。
特に翳りゆく部屋(荒井由実)が好き。
月光(鬼束ちひろ)も好きで本人の
ベスト盤と悩んだ末こっちにした。
だって初回限定盤Bには1曲余分に
収録されていてそれも大好きな歌
だったから。

聴きながら歌いながらごはん作り中。
勢いで1~3も聴き直して歌って(笑
ああカラオケ行きたくなった~!
しかもバラードばっかり歌いたくなる。



ゼロサムも購入。
以下ネタバレは無いけどDOLLS感想。


璃宮メインの話は何故いつもこんな
終わり方になっちゃうんだろ?
第二の話はネチネチ長かったのに。。
誰かが原稿落としたのか穴埋め的な
式羽沙(羽沙式?笑)は可愛かった♪
絵も久しぶりに(本編よりも)キレイで
やっぱり第一出てくるとほっとする。
コゼロ掲載用っぽい話っていうのは
ちょっとこっちに置いておいて。


さ。ごはんごはん。


04/28

Wed

2010

眠りは天使に醒まされて。。



半端ない雨音で覚醒したら朝。。?

昨日夜勤明けで相棒の再放送を見て
寝たのは多分15時頃。
そして目を覚ましたのは朝6時頃。
それからとろとろと二度寝三度寝。
しっかり意識が戻ったのは8時過ぎ。

起きようとしたら背骨がバキバキッと
鳴ったってどれだけ寝過ぎなんだ(笑
でも右手首の腫れや痛みは楽。。
このくらい休ませないと駄目だって
身体が強制的に教えてくれたかな。
貴重な夜の時間を失って勿体無いと
思う貧乏性を治せって?ムリムリ(笑

最後に食事をしたのはいつだっけ?
流石にお腹が空いたのでおめざ。

天使のクリーミーシフォン。
十兵衛珈琲。

ケーキはサークルKサンクスの新製品。
たっぷり入ったクリームが美味~♪♪
口どけ軽やかでもミルク感しっかり。

やっと頭起きたー(笑


鬱々から脱出。
無自覚の疲労蓄積って怖いな。。と。
ぼちぼちとメール返信などしますね。


04/27

Tue

2010

Anything To Say。。



言葉にしなくては伝わらないことや、
言葉にしても伝わらないことばかり。

イライラする。
いろいろなコトに。

人と人が繋がるのに必要なのは言葉。
関係を壊す原因になるのも言葉。

面倒臭いとか。
憂鬱だとか。
期待した分気持ちが負に墜ちる。

こういう時には好きなモノを食べる!
そんなコンセプトの昨日のランチ。

カリフラワーたっぷりの温野菜サラダ
スイートチリソース掛け。
バジルクリームチーズソースのパスタ。

美味なり。


生きるのに忙しいのは誰も同じ。

鬱々。

只今夜勤真っ最中。
右手関節が気が狂いそうに痛い。。


04/25

Sun

2010

ひきこも日記。。



お天気良くて暖かそうだったのに結局
一日中原稿を書いては休みの繰り返し。

別館に柏式っぽい話をUP。
u-さんからのリクで書いてみたけれど
なんつーか微妙~な感じになってマス。

残念っ(>_<)

そしてすみません(涙

もう1本はこの新作のスピンオフ風←
こちらは御子式で近日中に本館へ。
まだ終わっていない長編の最終話も
間もなく2本御披露目出来そうな。。


執筆の友♪はコーヒーやお茶。

十兵衛珈琲は自然食品屋で購入。
ミャンマー産オーガニックコーヒーで
ブルボン種という種類の豆らしい。
楽しみに淹れたら煎りがやや浅くて
酸味が勝つ味で好みではなかった。

残念っっ(>へ<)

新横浜で良く行くお茶屋さんでくれた
お誕生日祝いのお茶はまだ飲んでない。

残念っっっ(>皿<)


頭疲れた。。


04/25

Sun

2010

フォンダンショコラ応用編。。



濃い味つけのごはんを食べたからか
濃厚~なスイーツが食べたくなって、
先日作ったフォンダンショコラの、
乾アレンジバージョンを使ってみた。

バターを1/3に減らして低カロリーの
マーガリンに変更。
砂糖の代わりのゼロカロリー甘味料は
使用量を半分にして甘味を控えめに。
薄力粉が足りなかったので強力粉を。
量も2/3に減量。
焼く時間も心持ち短めにしたら。。

焼き上がり柔らかくてとろとろ~で
生地部分がもちもち。
甘さ控えめで口溶け軽やかな出来。

オリジナルよりこっちの方が好き♪


だらだらこんな事をしているうちに
一日終わってしまいそう(笑


04/25

Sun

2010

ふわふわ~。。



今日は休み。
久しぶりに朝からすっきり快晴~♪
出掛けたいけど日曜でしかもGW?
どこへ行っても混んでいるだろうし
体調イマイチ。。
だからとりあえずごはん作りっ(笑

山芋のお好み焼き。

前に大阪難波の『みづの』で食べた
山芋だけの生地で作ったお好み焼き
の記憶を辿って再現。
大和芋を摺りおろして生地を作る。
粉を入れない代わりに卵1ヶが繋ぎ。
めんつゆで下味をつけておいて、
千切りキャベツと切りイカを加える
(本当は干しエビが良いと思われるが
乾は苦手なので切りイカを使用)。
空気を入れるようにふわふわ混ぜ、
豚バラ肉を焼いて生地を広げて焼き、
お好みソースとマヨネーズと鰹節。
青のりも苦手な方に入るので割愛し
今回は一味唐辛子をパラパラ。

生地が柔らかくて最初に返す時失敗。
でもその柔らかさのおかげで簡単に
修復できたっ(喜
完成品はほぼまん丸。

ふわっふわ♪
キャベツ甘い~豚肉カリカリ~♪♪
美味っっ!!

山芋を摺るのだけが手間だけど、
簡単だし美味しいからまた作ろう。
生地を半量にして小ぶりに焼いたら
食べやすくて良いかも。

さて今日はどう過ごそうか。。
寝てしまうのは勿体無い天気だな。


04/24

Sat

2010



周期的にやってくる疲れ易い時期。
睡眠取れても眠くて朝からだるい。
仕事帰りについ買ってしまった、
“カラダ酢マンゴー”を炭酸割りで。
甘いけど結構美味。



酸味苦手なハズが酢を欲しがるとは
身体がそ~と~ツラいんだろうな。。
←自覚ナシ。

早く寝ようと思って横になったのに
『ファイブスター物語』を読み返し。
MHもMMも格好いいなぁ。
やっぱりメカ好き。。

最近絵が描きたくてしょうがない。
右手首の事を考えるとムリと諦め。
メカ描きたい~!
めちゃくちゃ精密なのを(笑

してはイケナイ事をしたくなるのは
疲れている証拠。
ちゃんと寝よう。。


私信>u-様。
頂いたリクの話書き出しました。
あと少しだけお時間下さい♪


Calendar..

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]