忍者ブログ

HYPNOTICな日々。。

活字中毒・旅好き・食道楽でヲタな日常。。

04/25

Thu

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/04

Wed

2012

桜咲く横浜散策。。



朝の日差しで目覚めたら、台風一過の如き鮮やかな晴天。

1日出勤しては1日休みのサイクルのシフトで今日はまたお休み。。しかし明日から5日間連勤というハードな日々を思っただけで憂鬱。
だからと云ってウチに居ればグダグダ寝て過ごすのがオチで、今日を逃せば花見の時期を逃してしまうだろう。。

と云う事で。

書きかけの原稿を投げ出して(コラ!)、まずは横浜中華街へ向かう。
到着したのは正午を過ぎて、会社関係のランチタイムが終わる頃。空腹を抱えて『獅門酒楼』に入り、あらかじめぐるなびでチェックしてあった週替わりのBランチを頼む。



干炸紅糟鶏(紅麹漬け鶏もも肉パン粉揚げ)。
これにスープ、ごはん、ザーサイ、デザート(今日は杏仁豆腐をチョイス)。
紅麹で旨味が引き出された鶏肉が美味しい。そしてふっくらと柔らかい身とカリカリサクサクの衣の食感が良い。
ボリュ~ムはあったがパクパク平らげて、サービスでコーヒーまで頂いて満腹満足~♪
ママさんの元気な笑顔で自分も元気になって、腹ごなしも兼ねて観光客で賑わう中華街から元町を抜けて、元町公園から外国人墓地、港が見える丘公園の外周に沿っててくてく桜狩り。

元町公園の桜は七部咲き、外国人墓地と港が見える丘公園横の坂道の桜並木は三部咲き。多分見頃は今週末頃。

下まで降りてきて『人形の家』の1階にある、横浜関係のツイ友さんイチオシの、先日月曜に来た時は休みでガッカリした『Cafe Elliott Avenue』に寄ってみる。
まずはオススメのカフェラテを注文。すると通常の豆とシアトルから空輸している豆があると云うので、迷わずシアトルの豆を選ぶ。



カップに入ったコーヒーにフォームドミルクを注いで柄を描いてゆく。これをテーブルの横でしてくれるので楽しい。
コーヒーも飲むと豆の持つ甘味が広がり、酸味はほとんど無く苦味も円やかで、これは美味しい! きっと好きな人にとっては最高のカフェラテなのだろうけれども、コーヒーだけの方が好きなので「ミルク無しで飲みたい」という衝動がムクムク。。

そこへお皿に乗せたコーヒー豆を持ってバリスタがやって来て、比べてみて下さい、と云う。早速豆を摘まんでカリカリ食べ比べてみたら。
シアトルの豆は浅煎りなのに、軽やかな甘味と爽やかなコクがある。
対して通常の豆は深煎りで苦味が勝ち、他の香りが飛んでいる。

豆の時点でこんなに違うんだ!(驚

そこでコーヒーの味が良く分かると薦められたアメリカーノを注文。



エスプレッソを薄めた、所謂アメリカンコーヒーなのだけど、確かにコーヒーの味が良く分かる。ううむ。美味しい♪♪
コーヒーに映る青空を最後までしっかり飲み干して、帰ろとしたらバリスタさん達に笑顔でどうでしたか?と尋ねられた。
とっても美味しかったです!と答えると、シアトルの豆の話を誇らしげに、そして嬉しそうに話してくれた。
こんなにコーヒーが好きな人達が淹れてくれるのだから、ここのコーヒーが不味い訳が無い。お店の雰囲気も良いし、ゆったり出来るし、フードも美味しそう。
また絶対に来よう!と心に決めて、カフェを後にして、店の前のバス停から横浜駅行きのバスに乗ってそごうまで。

花見目的の横浜散策はこれにて終了。 穏やかで美味しくて良い1日だった。。
ケータイで持ち出して来た原稿は全然進まなかったな~(汗



PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Calendar..

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Comment..

[01/24 ☆そら☆]
[09/03 ペニ子 F ヴァギ雄]
[09/26 ヴィクトリア女王]
[09/04 まぁゆ]
[08/24 ゆう]

Profile..

HN:
乾(いぬい)
HP:
性別:
非公開
趣味:
読書・旅行・文字書き
自己紹介:
横浜在住。
重症の活字中毒患者にして
旅中毒患者(笑)
本屋巡りが日課。。というか
ライフワーク。
そしていつも旅のことばかり
を考えているという。。

Search from my blog..

Access Counter..

Analyze..

Analyze...

Copyright © HYPNOTICな日々。。 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]